- Qvevri
- クヴェヴリ
ジョージアなどのコーカサス諸国で、ワインの発酵に使用されてきた大型の陶器の甕のこと。ジョージアでは、白ワインもこの甕の中で皮と種と一緒にマセラシオンして醸造するのが伝統的(オレンジワインもしくはアンバーワインと呼ばれる)。
- Quart
- 小瓶
通常の1/4サイズのボトル。187mlが一般的だが、200mlなどの場合もある。
ワインスクエアTOP>ワイン用語辞典
ジョージアなどのコーカサス諸国で、ワインの発酵に使用されてきた大型の陶器の甕のこと。ジョージアでは、白ワインもこの甕の中で皮と種と一緒にマセラシオンして醸造するのが伝統的(オレンジワインもしくはアンバーワインと呼ばれる)。
通常の1/4サイズのボトル。187mlが一般的だが、200mlなどの場合もある。
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。