水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト
  • 山形
  • Yamagata

山梨長野北海道に次ぐ日本ワイン第4位の産地。内陸部の置賜盆地、山形盆地がワイン生産の中心だが、日本海側の庄内でもワインが生産されている。マスカット・ベーリーAとデラウェアからのワインの生産量が多い。内陸の上山周辺ではシャルドネメルロカベルネ・ソーヴィニヨンなどヨーロッパ系のぶどう品種からも高品質なワインが生産されている。

  • 山梨
  • Yamanashi

日本ワイン発祥の地であり、生産量も1位。2013年に日本のワイン産地として初めてGI認定された、日本を代表するワイン産地。江戸時代からぶどう栽培の歴史がある甲州市・勝沼周辺が有名だが、近年より冷涼な気候を求めて県西部の甲斐市、韮崎市、北杜市などでの畑の開設が増加している。山梨を代表するぶどうは県の名前でもある甲州黒ぶどうマスカット・ベーリーAが多い。サントリーは甲斐市に100年以上の歴史を持つ登美の丘ワイナリーを所有している。

  • ヴィティス・ヴィニフェラ
  • Vitis vinifera

3種あるぶどうの系統の中で、北米系と呼ばれる系統の代表種。この一群にはコンコードやナイアガラなどの生食用や果汁・加工品用のぶどう品種が属する。フォクシー・フレーバーと呼ばれる独特の強い香りがあるので、食事と合わせるテーブルワインの原料としてはあまり用いられない。

とじる