ワイン
全58件
-
暑い時期におすすめのワインの飲み方を教えてください。
暑い時期には、ワインに氷を入れて飲む「ロックスタイル」や、お好みの濃さでワインを炭酸水で割る「ワインソーダ」という飲み方がおすすめ...
-
『タヴェルネッロオルガニコ』の紙パックの開け方を教えてください。最近栓(キャップ)が変わったようです。
『タヴェルネッロオルガニコ』の上手な開け方を、画像付きでご説明します。
-
「ボジョレーヌーヴォー」の解禁日は、いつですか?
ボジョレーヌーヴォーの解禁日は、毎年11月の第3木曜日午前0時です。
-
2024年の『ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーヴォー』はどのような味わいが特長ですか?
2024年の『ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーヴォー』は、「果実がダンス!ジュワっとジューシーな味わい」です。
-
「ボジョレーヌーヴォー」はいつ頃まで美味しく飲めますか?賞味期限はありますか?
ボジョレーヌーヴォーは、出来立てのフレッシュさが魅力のワインです。 一般的には熟成をさせずにフレッシュなお味をお楽しみいただくもの...
-
シャンパン、スパークリングワインの開け方を教えてください。
シャンパン、スパークリングワインを上手くあけるコツをお伝えします。
-
「シャンパン」と「スパークリングワイン」とはどう違うのですか?
「シャンパン(Champagne)」は「スパークリングワイン」のうちの一つのカテゴリーです。
-
ウイスキーもワインと同じように瓶で長く保管しておくと、熟成され、美味しくなるのですか?
ウイスキーはワインとは違い、瓶詰め後は瓶内で熟成しません。 ですので、それ以上美味しくなることはありません。
-
『サントリーフロムファーム<日本のスパークリング甲州>』『サントリージャパンプレミアム<マスカット・ベーリーAロゼスパークリング>』の黒い栓の開け方を教えてください。
栓をうまく開けるコツをお伝えします。
-
ワインは温めて飲んでもいいですか?
ワインは、温めて「ホットワイン」としてお召し上がりいただくのもおすすめです。 ヨーロッパでは昔から親しまれている飲み方です。
-
ワインのスクリューキャップの開け方を教えてください。
ワインの栓には、従来のコルク栓の他に、樹脂栓やスクリューキャップ(金属キャップ)を使用したワインが増えています。 スクリューキャッ...
-
ワインは、どれくらいで飲めばよいですか?
弊社のワインは、十分お楽しみいただける状態で出荷されています。 ワインはデリケートなお酒のため、温度の高いところ、湿度が低いところ...
-
『フレシネ コルドン ネグロ』は黒い瓶に入っていて、何色かわかりません。何色ですか?
『フレシネ コルドン ネグロ』は、白色です。
-
「年号(ヴィンテージ)」の入ったワインがありますが、この年号は何を意味しているのですか?
「年号(ヴィンテージ)」の入ったワインがありますが、この年号は「そのワインに用いたぶどうの収穫年」を意味しています。
-
ワインの「酸味」とはどういう意味ですか?
ワインの「酸味」とは、葡萄の果実には、主に酒石酸とリンゴ酸が含まれており、これらがもたらす味わいのことです。
-
ワインの香りを表現するときに使う「アロマ」と「ブーケ」はなんですか?
ワインの香りを表現するときに使う「アロマ」と「ブーケ」とは、ワインの香りの種類のことです。
-
ワインはどのように保存をしたらよいでしょうか?
ワインは一般的に、ご家庭での長期の保存はおすすめできませんが、保存する場合は冷涼で多湿の暗所に置くようにしてください。 詳細は下記...
-
どんなワインでも瓶は横にしておいたほうがいいのですか?
ワインの中でも、横にする必要があるのは、コルク栓を使ったワインです。
-
ワインのキャップシールを切り取ったとき、コルク栓や瓶口にカビがついていることがありますが大丈夫ですか?
栓を抜く前に布やティッシュペーパーなどできれいに拭き取っていただけば問題はありません。
-
ワインボトルの瓶底はどうしてへこんでいるのですか?
澱(オリ)が舞い上がりにくくするためです。
-
ワインの栓は、なぜコルクなのですか?
ワインの栓がコルクである理由は、柔軟性、弾力性に富み、気体や液体を通さず、腐敗に対する抵抗力も強いという性質が、ワインの栓に最適だ...
-
ワインのキャップシールの天面(上部)に穴がありますが、何ですか?
キャップシールを被せる際の〝空気の逃げ場〟を作るものです。
-
ワインは寝かせれば寝かせるほどおいしくなるのですか?
必ずしもそうとは限りません。
-
スパークリングワインを飲み残してしまったのですが、どうしたらいいでしょうか?
飲み残したスパークリングワインは、シャンパンストッパーという特殊な替栓を使い保存することをおすすめします。
-
ボトルの形でどこのワインかわかるというのは本当ですか?
昔ながらのボトル型を今に留める伝統的な産地でしたら、ある程度まではわかります。
-
子どもの生まれた年のワインを購入して将来成人した時に一緒に飲みたいのですが、どのようなものがおすすめですか?
ボルドーのシャトーワインやブルゴーニュをはじめ、よい作り手のワインの中で長期間保存すると熟成が進んで風味が向上するものがおすすめで...
-
ワインのラベルを集めていますが、きれいに剥がす方法はありませんか?
ワインのラベルは、ぬるま湯に瓶ごとつけておくと剥がれます。
-
ワインの歴史を教えてください。
ワインが初めて文献に登場したのが、紀元前2000年頃。 日本に本格的に入ってきたのは幕末から明治にかけてです。
-
ワインは体に良いと聞きますが、どのような効果があるのですか?
赤ワインには動脈硬化の予防効果、白ワインには抗菌効果があります。
-
赤ワインが動脈硬化など体にいいと聞きましたが、どんなものを飲めばいいのでしょう?
ポリフェノールが動脈硬化を予防することが知られています。どのような赤ワインでもポリフェノールは含まれておりますが、何よりもご自身に...
-
ワインソムリエになるにはどうしたらいいですか?
社団法人日本ソムリエ協会が、年に1回認定資格の試験を行っています。
-
日本ワイン・国内製造ワインの違いを教えてください。
日本ワインは、国産ぶどうのみを原料とし、日本国内で製造された果実酒、国内製造ワインは、日本ワインを含む、日本国内で製造された果実酒...
-
フランスワインで聞く「AOC」とはなんですか?
フランスワインで聞く「AOC」とは、Appellation d'Origine Controlee (アペラシオン・ドリジヌ・コン...
-
フランスワインで「セカンドラベル」というものを聞いたことがあるのですが、どのようなものですか?
「セカンドラベル」は、シャトーが所有している畑の葡萄から醸されたワインのうち、アッサンブラージュ(ブレンド)の際に、 シャトーもの...
-
「貴腐ワイン」とはどんなワインのことですか?
「貴腐ワイン」とは貴腐葡萄からつくられるワインです。
-
ワインの「コク」とはどういう意味ですか?
ワインの「コク」とは、ワインの「厚み・ふくらみ」を意味します。
-
ワインの「甘口」とはどういう意味ですか?
ワインの「甘口」とは、葡萄が持つ甘味を残したワインです。
-
ワインの「辛口」とはどういう意味ですか?
ワインの「辛口」とは、「甘味が控えめ」「甘味がほとんどない」という意味で用いられています。
-
ロゼワインはどうしてピンク色(バラ色)なのですか?
ロゼワインがピンク色(バラ色)なのは、赤ワインをつくる黒ぶどうを使うからです。
-
ワインは、冷やしたほうがおいしいのですか?
ワインは、おいしく味わえる適温が、ワインのタイプによって多少異なります。
-
『赤玉スイートワイン<赤>』にポリフェノールは入っていますか?
『赤玉スイートワイン<赤>』は、赤ワインを使用した甘味果実酒ですので、ポリフェノールは入っています。
-
母の日に贈る、おすすめのワインはありますか?
母の日に贈る、おすすめのワインは、「聖母の乳」という意味を持つ『リープフラウミルヒ 〈マドンナ〉』と、『マドンナ フィジーライト』...
-
ワインのコルク栓の開け方を教えてください。おすすめのオープナーも教えてください。
ワインのコルク栓を上手に抜くには、シングルアクション型のオープナーをおすすめします。
-
ワインの作り方を教えてください。
ワインの作り方を、画像で詳しくご説明します。
-
ボジョレーヌーヴォーの解禁日は、なぜ11月の第3木曜日なのですか?
当初、ボジョレーヌーヴォーの解禁日は11月15日でしたが、この日が土日にあたるとワイン運搬業者がお休みになってしまうため、1985...
-
サングリアというのは、どのような飲み物ですか?
サングリアは、ワインにたっぷりの果実を丸ごと漬け込んで、自然な香りと甘みをいっぱいに引き出して美味しくした、古くからスペインで飲ま...
-
ワインの「ヌーヴォー」とはどういうものですか?
ワインの「ヌーヴォー(NOUVEAU)」とはフランス語で「新しい」という意味です。 ワイン業界では「当年産のワイン」を表し、その年...
-
ボジョレーヌーヴォーはいつ頃からはじまったのですか?
ボジョレーヌーヴォーは、ワイン専門書「The Oxford Companion to Wine」によれば、1800年代には存在して...
-
赤ワインを温めても、ポリフェノールはなくなりませんか?
赤ワインを温めても、ポリフェノールがなくなることはありません。 加熱による変化は想定されますが、抗酸化作用自体を失うことはありませ...
-
ワインのラベルに、酸化防止剤(亜硫酸塩)と書いてありますが、どのようなものですか?
硫黄を燃やした時に出るガスです。 葡萄など果実は空気に触れると酸化して色や味が変化します。 これを防ぐために、ワインづくりでは古く...
-
赤玉ポートワインと赤玉スイートワインは同じものですか?
赤玉ポートワインと赤玉スイートワインは、同じです。
-
ワインの裏ラベルにある「ボディ」という表示は、どのような意味の言葉ですか?
ワインの裏ラベルにある「ボディ」という表示は、ワインの「厚み・コク」を意味します。
-
飲み残したワインがあるのですが、何か良い利用法はありますか?
飲み残したワインは、料理にお使いいただくのもおすすめです。 上手な活用法をご紹介いたします。
-
栓を開けていないワインの瓶の中に、黒っぽい固まりや白っぽい物があります。飲んでも大丈夫ですか?
飲用されても身体に影響はございません。
-
一般的なワインと『料理天国』の違いはなんですか?
『料理天国』は一般的なワインに比べ、調理効果が高いワインです。
-
サントリー取り扱い製品に、ペットボトルのワインはありますか?
『酸化防止剤無添加のおいしいワイン。』『デリカメゾン』『彩食健美』『カルロロッシ』『THE UVA(ザ・ウーヴァ)』の720mlな...
-
瓶の中にコルクのかけらが入っていますが大丈夫でしょうか?
お身体への影響はありません。かけらを取り除いてお召し上がりください。
-
料理とワインの簡単な合わせ方を教えてください。
料理とワインの相性選びに迷ったら、「似たもの同士」を合わせてみてください。