ワインの作り方を教えてください。

ワインの作り方を、画像で詳しくご説明します。

ワインはどのようにしてつくるのですか?

赤ワインは、破砕(ぶどうをつぶす)したあと、梗(こう)を取り除いてそのまま全量を仕込みます。
そのため、ぶどうの果皮に含まれる色素が溶出して赤くなります。
果皮と果肉の境の部分は香気成分などを多く含むので香りを豊かにします。
同時に、種子よりタンニンなどが溶出し独特の渋みを出します。

一方、白ワインは破砕のあと、圧搾(液体とぶどうカスに分ける)工程で果汁を分離し、発酵させます。
そのため、白系統の色合いで、すっきりした味わいのワインに仕上がります。

※画像をクリックすると製品詳細サイトへ移動します。

動脈硬化を予防する赤ワイン
サントリーおすすめの赤ワイン 赤ワインの説明
酸化防止剤無添加のおいしいワイン。 黒ぶどう ポリフェノール 赤ワインがよく飲まれる南フランスでは、他の欧米諸国同様に脂肪摂取量が多いにもかかわらず、動脈硬化の患者が際立って少なく、一見矛盾とも思われる事実が専門家の注目を集めていました。
「フレンチパラドックス」と呼ばれていたこの事実の原因を解明しようという研究は、欧米のいくつかのグループを中心に進められてきましたが、日本の国立健康・栄養研究所とサントリーが共同研究によって、1994年に科学的根拠を解明したのです。
この研究によると、動脈硬化は血液中のLDL(低比重リポ蛋白)つまり、悪玉コレステロールが酸化されることによっておこるのですが、赤ワインにはこのLDLの酸化を抑えるポリフェノールが豊富に含まれていることが明らかになりました。
抗菌効果のある白ワイン
サントリーおすすめの白ワイン 白ワインの説明
酸化防止剤無添加のおいしいワイン 白 白ワインに含まれる有機酸には抗菌効果(腸内細菌のバランスを整える作用)があるといわれています。
アメリカのマーチン E ワイズ教授(Dr. Martin E. Weisse、ウエストバージニア大学HSCN小児科学教室小児科ならびに病理学部門担当)の実験によると、白ワインには、大腸菌やサルモネラ菌に対する強い抗菌効果が認められています。

こちらのQ&Aはお役に立ちましたか?

【ワインの関連FAQ】

お問い合わせ

LINE

ソフトドリンク・お酒に関するお問い合わせ窓口です。

有人対応受付時間
9:30~17:00(土・日・祝日を除く)

LINEお客様窓口のご利用方法について
詳しくはこちら

二次元コードから
友だち追加できます

QRコード

お電話

受付時間 9:30~17:00(土・日・祝日を除く)

※キャンペーン関連のお問い合わせは、
サントリーキャンペーンサイトをご確認ください。
サントリーキャンペーンサイトはこちら

  • ・内容を正確にうけたまわるため、お客様に電話番号の通知をお願いしております。電話機が非通知設定の場合は、恐れ入りますが電話番号の最初に「186」をつけておかけください。
  • ・お客様からいただきましたお電話は、内容確認のため録音させていただいております。要配慮個人情報をお伝えいただく場合、事前に、ご本人様の同意を得ていただきますようお願いいたします。
  • ・電話番号はお間違えのないようおかけください。
  • ・携帯電話でお問合せいただいたお客様に、ショートメッセージサービス(SMS)でアンケートをお願いすることがございます。サントリーグループの製品・サービスの向上・改善に結び付けたいと考えておりますので、率直なご意見をお寄せください。なお、送信元の番号は、サントリーお客様センターのフリーダイヤル(その他)の「0120-139-310」と表示されます。
    ※問合せでご使用になった携帯電話がソフトバンクのお客様は、システム上「0032-06-9000」と表示されます。

お手紙

〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
サントリーお客様センター 宛

このページの先頭へ
LINEでも
お問い合わせ
できます
LINEでもお問い合わせできます