ルンゴでつくるあさりとルンゴのソースのパスタ

ルンゴは加熱することで劇的に変化するトマトです。火を通すと果肉がさらっと溶けて、とろみとコクのあるソースになってくれるので、ぜひ、フレッシュなトマトソースのパスタを作ってみてください。トマト缶で作るトマトソースのパスタとはまったく違う、みずみずしいおいしさですよ。果肉のしっかりしているルンゴは、おろし器ですりおろして使うことができる点もユニーク。パスタのソースのほか、煮込み料理などにすりおろして加えると、料理の味わいにグッと深みが出ます。

あさりとルンゴのソースのパスタ

材料(2人分)

ルンゴ
3~4個(300g)
殻つきあさり(砂出ししたもの)
250g
にんにく
小1かけ
ブラックオリーブオイル*
大さじ3
スパゲッティ
200g
塩・こしょう
各適量
オリーブオイル
大さじ2
 
 

*ブラックオリーブオイルはなければ省いてOK

作り方

STEP1

あさりをよく洗う

あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水けをきります。ルンゴは半量を1cm厚さの輪切りにします。にんにくはあらみじんに切ります。

STEP2

たっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1杯半を加えてスパゲッティを入れます。パッケージの表示時間より30秒早くタイマーをかけて、ゆでてください。

STEP3

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったらあさりを入れて強火で軽く炒めます。

STEP4

ルンゴを加えて炒める

輪切りにしたルンゴを加えて炒め、ブラックオリーブも加えてふたをし、貝の口が開くまで蒸し煮にします。

STEP5

残りのルンゴをすり下ろして加える

残りのルンゴをすりおろしながら加え、ゆで上がったスパゲッティを加えて炒め合わせます。味をみて、塩、こしょうでととのえればできあがり。

印刷する

おすすめレシピ

おすすめ品種

ページの先頭へ

ページの先頭へ