本気野菜トマト 高糖度接木苗

トマト 高糖度接木苗

サントリー本気野菜の人気品種「純あま」をもっと確実に、もっとおいしく楽しんで頂きたいという想いから誕生した、サントリーオリジナルの高糖度接台木を使用した特別な接木苗です。

「純あま」をより甘く楽しめる、「純あま〈高糖度接木〉」!

トマト 高糖度接木苗

サントリーオリジナルの高糖度専用台木を使用し、樹勢を適度にコントロール、果実の充実を促すことにより、自根苗や一般的なトマト台木を使用した接木苗よりも、安定した高糖度を実現しました。耐暑性、耐病性にも優れているため育てやすく、ビギナーの方でも安心して栽培いただけます。

純あま<高糖度接木>

純あま<高糖度接木>

極上の甘さ 純あま<高糖度接木> ベストセラー

販売時期:4月下旬~6月下旬
栽培適性:プランター向け、畑向け
病害虫抵抗性:青枯病(高耐病性)

Point
高糖度専用オリジナル台木で、あの「純あま」がさらに甘く!
”ぷりっ”とした食感で、極上の甘さのミニトマト。
耐暑性、耐病性に優れ、ビギナーにもおススメ!
純あま<高糖度接木>

品種情報

糖度:9~12度
果形:プラム形
果重:8~15g
収穫数目安:80~100個程度
栽培ポイント:定植時、接ぎ木の接続部が土に埋もれないようにご注意ください。(穂木の根が土に伸び、食味や耐病性に変化が生じる場合があります)
台木品種:高糖度トマト栽培専用ナス台木系統
※本商品は、ベルグアース(株)と共同開発しました。

接木苗の管理のポイント

2種類の苗を切断面で接合させて、1つの苗にしたものを「接木苗」といいます。上部にあたるミニトマトを「穂木」、下部の植物を「台木」と呼びます。

純あま〈高糖度接木〉

(1)接合部分が土に触れないように植えます。穂木の部分が土に触れてしまうとそこから根を張り、接木の価値がなくなってしまいます。

純あま〈高糖度接木〉

(2)台木から出る新芽は取り除いてください。台木には穂木と違う植物を使用しているので、台木から形の違う葉が出ることがあります。その場合は根元から取り除いていください。

純あま〈高糖度接木〉

(3)穂木の芽のみになりました。

インスタグラムでみんなの「#純あま高糖度接木」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#純あま高糖度接木」の投稿を見る

本気野菜トマト 高糖度接木苗をお店で買う

【販売時期】4月下旬~6月下旬

販売店検索

※ブランドを指定した検索結果を表示します。品種を指定する場合は「品種から探す」から選択をしてください。

※対象商品が販売期間外の際は、全商品の販売店情報となりますのでご注意ください。

本気野菜トマト 高糖度接木苗を詳しく知る

糖度、果重、収穫数については保証するものではありません。日当たりの良い露地栽培での目安です。栽培する環境により変動します。

ページの先頭へ

ページの先頭へ