本気野菜キュウリ

本気野菜キュウリ

病害で失敗しやすく、味の違いもわかりにくい「キュウリ」。
『本気野菜キュウリ』では、「育てやすさ」と「味わい」ニーズにしっかり応えることができる、厳選のラインアップをご用意しました。

品種選びの参考に

品種を組み合わせて5~9月までリレー収穫!

品種を組み合わせて5~9月までリレー収穫!

強健豊作

強健豊作

バツグンの耐病性! 強健豊作 ベストセラー

【販売時期】3月下旬~8月下旬
【栽培適性】プランター向け、畑向け
【病害虫抵抗性】ZYMV ※ZYMV=ズッキーニ黄斑モザイクウイルス

Point
家庭菜園のための能力を追求した、『本気野菜』シリーズNO,1の自信作!
濃緑色で締まりの良い果肉。
収穫適期を越えても、水っぽくなりにくく、歯切れの良いおいしいキュウリ。
強健豊作

品種情報

【主枝着果率】45%前後
【収穫適期果長】21~22cm
【ポイント】主枝着果高く、側枝も着果継続性に優れます。整枝は栽培中期以降に実施、込み合った枝の成長点を摘芯ください。
株元から5~6節までに出てくる側枝は摘み取り、主枝を伸ばします。以降は無整枝、放任栽培で構いません。収穫が進んだ生育中盤以降、株元に近い老化した葉を順に摘み取るようにします。
強健豊作
キュウリの育て方を見る
矢印





耐病性と生育力に優れています

家庭菜園にぴったり!丈夫な救世主!

キュウリ栽培の大敵“うどんこ病”や“べと病”に大変強い、作りやすさと美味しさを兼ね備えた品種です。屋外での耐病性、生育力を3年間調査し、家庭菜園に最適な品種としてお届けします。主枝と側枝の着果バランスが良く、枝を整えることなく、放任栽培でもよく実ります。今年の夏は「強健豊作」で、ぜひ収穫の喜びを体感してください!

比べてください!強さが違います!

強健豊作

他品種

隣で感染しても伝染しにくく、高い耐病性を誇ります!

強健豊作(左)他品種(右)

葉面積比較

葉が小型化して、重なりあいが減り受光態勢改善 &光合成効率アップ!!

葉が小さいからプランターでも楽々栽培!

インスタグラムでみんなの「#強健豊作」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#強健豊作」の投稿を見る

おすすめレシピのご紹介

ポリッキュ

ポリッキュ

極早生で多収!ビギナー向け ポリッキュ

【販売時期】3月下旬~5月下旬
【栽培適正】プランター向け、畑向け
【病害虫抵抗性】黒星病、うどんこ病、SMV(耐病性)

Point
極早生、そして多収!初期の収量に優れる、ビギナーに嬉しい特長
「全節着果*」の超節成型ミニキュウリ。*生殖成長ステージ移行後(目安として茎長1m到達後)
歯応えの良い‘ポリポリ’食感!生でも、ピクルスや漬け物にしても楽しめる。
ポリッキュ

品種情報

【主枝着果率】ほぼ100% 
【収穫適期果長】6~8cm
【栽培ポイント】大きくなりすぎる前に収穫しましょう。
各節に実が生るため、水切れ、 肥料切れに注意しましょう。
ポリッキュ
キュウリの育て方を見る
矢印





ポリッキュ 5月10日植え付け

5月10日植え付け

ポリッキュ 6月9日収穫!

6月9日収穫!

インスタグラムでみんなの「#ポリッキュ」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#ポリッキュ」の投稿を見る

夏ふうみ

夏ふうみ

風味香る 夏ふうみ

【販売時期】3月下旬~8月下旬
【栽培適性】プランター向け、畑向け

Point
夏場でも安定した収穫量! べと病、うどんこ病、褐斑病に強く 秋まで長く収穫できる。
味わい深いコク、 ふわっと香る独特の風味。
甘みのおいしい夏キュウリ!
夏ふうみ

品種情報

【主枝着果率】35%前後
【収穫適期果長】21~22cm
【栽培ポイント】主枝と子づる、孫づるにバランスよく着果するタイプです。整枝は基本的に不要、放任栽培で構いません。
「夏ふうみ」は多くの側枝(生長点)を維持しながら栽培すると根張りが良くなり、旺盛な草勢と充実した収穫が得られます。
※収穫が進んだ生育中盤以降は、株元に近い老化した葉を順に摘み取るようにします。
夏ふうみ
キュウリの育て方を見る
矢印





インスタグラムでみんなの「#夏ふうみ」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#夏ふうみ」の投稿を見る

おすすめレシピのご紹介

コクうま

コクうま

「コク」のある、旨いキュウリ コクうま

【販売時期】3月下旬~8月下旬
【栽培適性】プランター向け、畑向け
【病害虫抵抗性】ZYMV
※ZYMV=ズッキーニ黄斑モザイクウイルス

Point
このキュウリは違う! と 感じられる明確な 「コクのある」おいしさ。
べと病、うどんこ病、 ウイルス病に強い!
スタミナの ある樹勢で長く収穫が可能。
コクうま

品種情報

【主枝着果率】30%前後
【収穫適期果長】20~22cm
【栽培ポイント】主枝と子づるにバランスよく着果するタイプです。栽培初期は収穫量が少なめですが、側枝、特に孫枝の着果が旺盛です。
親づる6~7節までに出てくる側枝は摘み取り、その後に伸びてくる子づるは2~3枚の葉を残して摘芯し孫枝に着果させます。株の生長力が弱ってきた場合は、子づるを摘芯せず、伸長させて草勢を回復させましょう。
収穫が進んだ生育中盤以降、株元に近い老化した葉を順に摘み取るようにします。

インスタグラムでみんなの「#コクうまきゅうり」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#コクうまきゅうり」の投稿を見る

おすすめレシピのご紹介

スティックミニ

スティックミニ

甘いミニキュウリ スティックミニ

【販売時期】3月下旬~5月下旬
【栽培適性】プランター向け、畑向け

Point
甘みを感じる歯切れ良いミニキュウリ。
そのまま、まるかじりで 「野菜スティック」にピッタリ。
小さいサイズで次々に収穫でき、生り疲れしにくく収量が多い。
スティックミニ

品種情報

【主枝着果率】30%前後
【収穫適期果長】12~15cm
【栽培ポイント】主枝と子づるにバランスよく着果するタイプです。株元から5~6節までに出てくる側枝は摘み取り、その後に伸びてくる子づるは2~3枚の葉を残して摘芯しましょう。着果・肥大しやすくなります。
株の生長力が弱ってきた場合は、子づるを摘芯せず、伸長させて草勢を回復させましょう。
収穫が進んだ生育中盤以降、株元に近い老化した葉を順に摘み取るようにします。
花が咲いてから収穫適期に達するまで肥大が特に早いため、穫り遅れないように

片手におさまるミニサイズ!

本気野菜 キュウリ スティックミニ

インスタグラムでみんなの「#スティックミニ」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#スティックミニ」の投稿を見る

おすすめレシピのご紹介

バリうま

バリうま

歯切れ抜群 バリうま

【販売時期】3月下旬~5月下旬
【栽培適性】プランター向け、畑向け

Point
バリッとした素晴らしい歯切れ。サラダにしても、漬け物にしてもキレのある歯応えが楽しめる。
栽培初期からよく実る、 節成型四葉キュウリ。 大きな果実がコンスタントに 収穫できる。
果長30cm級のビッグサイズ!
バリうま

品種情報

【主枝着果率】60%前後
【収穫適期果長】25~35cm
【栽培ポイント】節成り性が高いタイプです。
基本的に主枝に雌花がつきやすい為、側枝は摘み取り、1本仕立てとします。
親づるの雄花は6~7節まで除去し、子づるは2~3節止めにします。
株の生長力が弱ってきた場合は、子づるを摘芯せず、伸長させて草勢を回復させましょう。
収穫が進んだ生育中盤以降、株元に近い老化した葉を順に摘み取るようにします。
バリうま

インスタグラムでみんなの「#バリうまきゅうり」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#バリうまきゅうり」の投稿を見る

おすすめレシピのご紹介

盛夏豊作

盛夏豊作

病気に強い!長く獲れる多収性 盛夏豊作

販売時期:4月中旬~6月下旬
栽培適性:プランター向け、畑向け
病害虫抵抗性:ZYMV,うどんこ病(耐病性)



Point
着果性が高く、初夏キュウリの大敵(うどんこ病、褐斑病)に強い! 
夏の植え直しに最適。秋まで長く収穫できる。  
収量性に優れ、作りやすく美味しい!
盛夏豊作

品種情報

主枝着果率:45%前後
収穫適期果長:21~22cm
栽培ポイント:主枝と子づる、孫づるにバランスよく着果するタイプです。株元から5~6節までに出てくる側枝は摘み取り、主枝を伸ばします。主枝着果率が高く、側枝も着果継続性に優れます。

本気野菜キュウリをお店で買う

本気野菜キュウリの販売店を探す【販売時期】3月下旬~8月下旬(ポリッキュ、スティックミニ、バリうま:~5月下旬)

販売店検索

本気野菜キュウリ 夏植えキュウリ大苗の販売店を探す【販売時期】4月下旬~6月下旬

販売店検索

※ブランドを指定した検索結果を表示します。品種を指定する場合は「品種から探す」から選択をしてください。

※対象商品が販売期間外の際は、全商品の販売店情報となりますのでご注意ください。

本気野菜キュウリを詳しく知る

品種情報は、日当たりの良い露地栽培で、適期定植した場合の目安です。栽培する環境により変動します。

ページの先頭へ

サントリーフラワーズQ&Aサイトへ ページの先頭へ