水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

若穫りライムホルンでつくる若穫りライムホルンと玉ねぎのおかか和え

フルーティな香り、柔らかい果肉。香りも食感も、まるで果物のような若穫りライムホルンを、生で美味しく味わえる和え物のご紹介です。簡単にできて、「もう一品欲しい」なんていうときにもありがたいおかずですよ。

若穫りライムホルンと玉ねぎのおかか和え

材料(4人分)

若穫りライムホルン
4~5本
玉ねぎ
1/2個
かつお節
5g
しょうゆ
小さじ2
米酢
小さじ1
 
 

作り方

STEP1

画像

玉ねぎは薄切りにして、氷2~3かけを入れた水コップ約4杯に浸けます。酢大さじ1(分量外)を加えて、玉ねぎを5分ほど浸します。

STEP2

画像

グリルを2分間温めて(余熱)若穫りライムホルンを並べ、軽く焦げ目がつくまで強めの中火で焼きます。両面焼きのグリルでは4分くらいが目安。片面焼きの場合は、2~3分焼いたらところで裏返して両面を焼いてください。

STEP3

若穫りライムホルンは縦半分に切って種を抜き、斜め薄切りにします。1に加えてザッと混ぜ合わせ、水から引き上げて、水けをしっかりきります。

印刷する

おすすめレシピ

おすすめ品種

ページの先頭へ

サントリーフラワーズQ&Aサイトへ ページの先頭へ