vol.449

2024年05月

カオモック プー(蟹のタイ式ビリヤニ)

蟹、スパイス、ワイン。新たな調和が生まれる、異次元のマリアージュ

調理時間:60分以上

2024年05月

カオモック プー(蟹のタイ式ビリヤニ)

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • タイ米 2カップ
  • 生姜 親指大
  • クミン 小さじ1/2
  • ターメリック 小さじ1/2
  • クローブ 3個
  • 塩 小さじ1/2
  • 牛乳 1/4カップ
  •  
  • < スイートチリソース >
  • 米酢 1/4カップ
  • 塩  大さじ1
  • タイ乾燥唐辛子大 1本
  • 蟹 2~3杯
  • にんにく 1片
  • コリアンダーシード 小さじ1/2
  • シナモンスティック 1本
  • カルダモン 2~3個
  • バター 大さじ2
  • ホムデンまたはエシャロット 5~6個
  •  
  •  
  • 砂糖 3/4カップ
  • にんにく 1~2片

  1. ホムデンは、繊維に沿って薄くスライスし、きつね色になるまで弱火でゆっくり炒め揚げする。

  2. クミン、コリアンダーシード、シナモンスティック、クローブ、カルダモンはタイの石臼クロックで叩くかフードプロセッサーまたはすり鉢でパウダー状にする。にんにく、生姜はみじん切りにする。

  3. (2)に塩、ターメリック、牛乳、バターを加え、大きさにより、二つか四つ割くらいに切った蟹を少し漬ける。

  4. 洗ったタイ米に(3)と水1と3/4カップの水と(1)の半量を加え、炊く。

  5. スイートチリソースを作る。
    にんにくはみじん切り。唐辛子は、調理バサミで薄い輪切りにする。
    小鍋に酢、砂糖、塩を入れ、混ぜながら弱火にかける。とろりとしてきたら、にんにく、唐辛子を加え火を止める。粗熱がとれたら瓶などに詰める。

  6. 炊きあがったら皿に盛りつけ、残りの(1)をかける。

  7. スイートチリソースを少しかけながら、いただく。

レシピ:鈴木 都
タイ・バンコクに5年間在住。タイ王室専属の料理研究家Wandee氏に師事。
タイ文部省認定 Wandee Culinary School Certificate 取得。
宮廷料理・家庭料理・お菓子など幅広いジャンルのタイ料理を教えるタイ料理教室「カフィアライム」を主宰。

この料理に合うワイン

今回のレシピは、カオモック プー、タイ料理です。プーは蟹で、カオモックのカオはご飯、カオモックでタイ式ビリヤニの事です。なので、カオモック プーで蟹のタイ式ビリヤニです。カオモックはタイ南部のイスラムの方々から広まり、タイ全土で食べられている料理です。様々なスパイスが使われます。クミン、コリアンダーシード、シナモンスティック、クローブ、カルダモン、カー(タイの生姜)などです。本場では、タイの石臼であるクロックで叩いてパウダー状にします。 続きを見る