vol.435

2023年10月

鰯とじゃがいもの香草パン粉焼き

鰯と時のかさねの、切れ目なく続くハーモニー

調理時間:60分以上

2023年10月

鰯とじゃがいもの香草パン粉焼き

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • いわし 4尾
  • じゃがいも 3個
  •  
  • < A >
  • パン粉 1カップ
  • タイムの葉 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 白ワイン 大さじ2
  • 塩こしょう 各少々
  •  
  •  
  •  
  • ローズマリー(葉をきざんだもの) 大さじ2
  • にんにくみじん切り 1片分
  • 塩 小さじ1/2

  1. いわしはよく洗って水けをとり、塩、こしょうをふる。じゃがいもは皮をむき、2ミリの厚さにスライスする。

  2. ボウルにAの材料を合わせる。

  3. 耐熱皿に(1)のじゃがいもを敷きつめる。いわしを並べ、(2)の香草パン粉をのせる。

  4. 200度に温めたオーブンで40分焼く。焼きあがったら、オリーブオイル(適量)をかける。

レシピ:鈴木 薫
著書には『野菜でつまみ』(学研パブリッシング)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

今回のレシピは、鰯とじゃがいもの香草パン粉焼きです。食材にパン粉を纏わせて油で揚げるフライ料理は、実に魅力的な料理です。わたくしもコロッケやアジフライ、メンチカツなど、フライが無性に食べたくなる事があります。ただ、揚げ物はハードルの高い料理でもあります。 続きを見る