vol.391

2021年12月

牛肉のソテー マデイラソース

ボルドーグランヴァンとの「王道」マリアージュ

調理時間:30分〜60分

2021年12月

牛肉のソテー マデイラソース

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • 牛肉(和牛サーロイン) 2枚(焼く前に室温にもどしておく)
  • 塩 こしょう 各少々
  •  
  • マデイラ酒 200㏄
  • マッシュルーム粗みじん切り 8個分
  • バター 大さじ3
  • 粗挽き黒こしょう 少々
  •  
  • 付け合せ
  • <ケールとクルミのソテー>
  • カーリーケール 2枚
  • バター 大さじ1/2
  •  
  • <じゃがいものソテー>
  • じゃがいも 2個
  • 牛脂 適宜
     
  •  
  •  
  • エシャロットみじん切り 大さじ2
  • フォンドヴォー(缶詰) 200㏄
  • 塩 小さじ2~
  •  
  •  
  •  
  •  
  • クルミ 6個
  • 塩 こしょう 各少々
  •  
  •  
  • 塩 こしょう 各少々

  1. フライパンにバター大さじ1を熱し、エシャロットをしっかりと炒め、マッシュルームも加え炒め合わせる。マデイラ酒を入れて一度煮立たせ、フォンドヴォー、塩を加えて1/4量になるまで煮詰める。(好みで砂糖少々を加えてもよい)仕上げにバター大さじ2を加えてよく混ぜながらとろみをつけ、塩、こしょうで味をととのえる。

  2. 牛肉に塩、こしょうをしっかりする。

  3. フライパンに牛脂を強火で熱し、(2)をならべる。焼き色がついたら裏返し、好み焼き加減で焼く。

  4. お皿に並べ、(1)のソースをかける。

  5. 付け合せのケールとクルミのソテーを作る。
    ケールは一口大にちぎり、くるみは半分に割る。

  6. フライパンにバターを熱し、クルミを加える。くるみに焼き色がついたらケールを加えてさっと炒め合わせ、塩、こしょうをふる。

  7. 付け合せのじゃがいものソテーを作る。
    じゃがいもは皮つきのままラップに包んで電子レンジで5分ほど加熱して、中心まで火をとおす。(固い場合はさらに過熱する。)

  8. 輪切りにし、牛肉を焼いた後の残った油でソテーし、塩、こしょうをする。

レシピ:鈴木 薫
著書には『野菜でつまみ』(学研パブリッシング)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

今回のレシピは、牛肉のソテー マデイラソースです。年末年始のご馳走ステーキの時に、一度試して頂きたい絶品ソースです。後でも述べますがマデイラは開栓しても殆ど変化しません。マデイラを1本、ネットなどで買っておくと、この絶品ソースを約4回楽しめます。マデイラ自体は安いマデイラで何の問題もありません。 続きを見る