vol.217

2014年09月

カオマンガイ

炊飯器だけで出来る!タイの炊き込みご飯 カオマンガイには帝王の故郷の白ワイン!

調理時間:15分~30分

2014年09月

カオマンガイ

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • 鶏モモ肉 2枚
  • 生姜 大1片
  • きゅうり    1/4
  • タイ米 2合
  • ニンニク みじん切り 大さじ1
  • 水     360cc
  •  
  •  
  • <たれ>
  • プリッキーヌ ※1           1本
  • シーイウダム ※2          大さじ1
  • シーイウカオ ※3           大さじ1
  • タオチオ ※4           大さじ1/2
  • 砂糖                大さじ1
  • 生姜みじん切り          大さじ2
  •  
  • ※1プリッキーヌ は鷹の爪1本で代用可
  • ※2シーイウダムはナンプラー大さじ1、砂糖大さじ2で代用可
  • ※3シーイウカオは醤油大さじ1で代用可
  • ※4タオチオは味噌大さじ1/2、白ワイン少々で代用可

  1. 米はさっと洗い、ニンニクと一緒に米が透き通るまで炒める。

  2. 炊飯器に(1)を入れた後、水を入れてから鶏モモ肉を並べる。鶏モモ肉の上に、7ミリの厚さにスライスした生姜を並べて、炊く。

  3. たれをつくる。プリッキーヌは小口切りにし、他の材料とあわせる。

  4. (2)が炊けたら、お皿にごはんを盛り、一口大にスライスした鶏肉を並べる。

  5. 5mm幅の斜め切りにしたきゅうり、パクチー、器に入れた(3)のたれを添える。

レシピ:鈴木 都(タイ料理研究家)
タイ・バンコクに5年間在住。タイ王室専属の料理研究家Wandee氏に師事。
タイ文部省認定 Wandee Culinary School Certificate 取得。
タイ料理教室「カフィアライム」を主宰。著書に「本場仕込みのタイごはん」「はじめてのタイごはん」などがある。

この料理に合うワイン

今回のレシピはタイ料理で、カオマンガイ(鶏の炊き込みご飯)です。カオはお米で、イコールご飯のことです。ガイは鶏肉で、炊飯器だけで出来る簡単レシピです。 続きを見る