vol.214

2014年08月

ラープ(挽肉と煎り米とミントのサラダ)

フレッシュハーブをふんだんに使ったピリ辛タイサラダには、ほのかに甘いドイツの白ワイン!

調理時間:15分以内

2014年08月

ラープ(挽肉と煎り米とミントのサラダ)

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • 豚挽き肉 200g
  • 米 大さじ2
  • 水 大さじ2
  • ミントの葉 1/2カップ
  • 万能ねぎ 1/2カップ(1cmほどのざく切り)
  • パクチー 1/2カップ(1cmほどのざく切り)
  • キャベツ 1/8
  • ラープのたれ
  • ナンプラー 大さじ2
  • ライムの搾り汁 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 唐辛子(小口切り) 1本

  1. フライパンに豚挽き肉と大さじ2の水を入れて火にかけ、パラパラになるように炒める。

  2. 米は洗わずにフライパンで弱火でじっくり乾煎りし、きつね色になったら火からおろし、すり鉢で粉状にする。

  3. (1)の粗熱が取れたら、材料を合わせて作ったたれを加えて混ぜる。そこにミントの葉、万能ねぎ、パクチーと(2)を加えさっとあえて器に盛り、キャベツを添える。

  4. 1枚ずつはがしたキャベツにのせて食べても。

レシピ:鈴木 都(タイ料理研究家)
タイ・バンコクに5年間在住。タイ王室専属の料理研究家Wandee氏に師事。
タイ文部省認定 Wandee Culinary School Certificate 取得。
タイ料理教室「カフィアライム」を主宰。著書に「本場仕込みのタイごはん」「はじめてのタイごはん」などがある。

この料理に合うワイン

今回のレシピはタイ料理で、ラープ(挽肉と煎り米とミントのサラダ)です。ラープは本来、動物を解体したときに出る細切れや軟骨、内臓などを美味しく食べるために考案された料理で、タイからラオスにかけて、よく食べられるそうです。 続きを見る