vol.212

2014年07月

うなぎの赤ワイン煮

夏の定番料理の蒲焼をアレンジ!うなぎの赤ワイン煮には、エレガントな味わいのボルドーの赤ワイン!

調理時間:15分以内

2014年07月

うなぎの赤ワイン煮

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • うなぎ蒲焼 1尾
  • グラニュー糖 小さじ1
    (たれの甘さをみて適宜調整ください)
  • たれ 大さじ1
  • 粗挽き黒こしょう 適宜
  • ホワイトマッシュルーム 2個
  • バター 大さじ1
  • 赤ワイン 150cc
  • 塩 小さじ1/2
  • アスパラガス 4本

  1. フライパンにバター、グラニュー糖を入れて火にかける。木べらなどで混ぜながらグラニュー糖を溶かし、薄茶色になってきたら赤ワイン、たれを加えよく混ぜる。うなぎを並べて弱火にし、落し蓋をして10分ほど蒸し煮する。うなぎがふっくらしたらお皿に取り出し、残った煮汁に塩を加えて軽く煮詰める。

  2. うなぎに煮汁をかけ、粗挽き黒こしょうをたっぷりとふる。さっと茹でたアスパラガス、スライスしたマッシュルームを添える。

レシピ:鈴木 薫
著書には『一度は行きたい予約が取れない料理教室』(セブン&アイ出版)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

今回のレシピは、うなぎの赤ワイン煮です。うなぎは日本人には大変馴染み深い魚です。万葉集で大伴家持がうなぎに関する歌を二首詠んでいます。 続きを見る