vol.201

2014年01月

さばのリエット

フランスの郷土料理 さばのリエットにはさばの美味しさを引き出すトスカーナの白ワイン!

調理時間:15分以内

2014年01月

さばのリエット

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • さば 2切れ
  • ローリエ 2枚
  •  
  • バター 80g(室温に戻しておく)
  • 玉ねぎみじん切り 大さじ2
  • 粗挽き白こしょう 適量
  • エストラゴン 1枝
  • にんにく 1片
  • 白ワイン 150cc
  •  
  • 粒マスタード 小さじ2
  • 生クリーム 大さじ2
  • 塩 小さじ1/2
  • パン 適量

  1. 鍋に皮を剥いて4等分に切ったにんにく、ローリエ、白ワインを入れて中火にかける。煮立ったらさばを入れて弱火にし落し蓋をして4分ほど煮る。そのまま粗熱をとる。

  2. 鯖がまだ温かいうちに皮と骨をはずして身をほぐし、バター、粒マスタード、玉ねぎを加え混ぜる。生クリームを加えてさらに混ぜ、塩、こしょうで味をととのえ、刻んだエストラゴンの葉を加え混ぜる。

  3. カリッと焼いたパンにのせる。

レシピ:鈴木 薫
著書には『一度は行きたい予約が取れない料理教室』(セブン&アイ出版)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

リエットは、元々、フランスのロワール地方の郷土料理です。フランスのスーパーマーケットの棚には様々なリエットが並べられています。地名を冠したものだと、多いのはトゥールとマン。どちらもロワール地方です。 続きを見る