vol.198

2013年12月

アメリケーヌソースのパスタ

ワインに合わせたい一品!濃厚な海老みその風味溢れるアメリケーヌソースのパスタには、スペインの優しい甘さのスパークリング!

調理時間:15分~30分

2013年12月

アメリケーヌソースのパスタ

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • 有頭海老 10尾
  • たまねぎ 1/2個
  • 白ワイン 200cc
  • 生クリーム 100cc
  • パスタ 160g
  • オリーブオイル 大さじ3
  • こしょう 少々
  • にんにく 1片
  • にんじん 1/2本
  • トマト缶 1缶
  • 春菊 1/2把
  • 舞茸 1パック
  • 塩 適量

  1. アメリケーヌソースをつくる。にんにく、玉ねぎ、にんじんは薄切りにする。鍋にオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、海老を加えてさっと炒める。色がかわったら、白ワイン100ccを加え、ふたをして4分蒸し煮する。ざるにあけ、海老と蒸し汁を分ける。海老は頭と殻をはずす。

  2. 鍋にオリーブオイル大さじ1を足し、(1)の野菜、海老の頭、殻を加えて炒める。野菜がしんなりしたら白ワイン100ccを加え、木べらなどで海老の頭と殻を潰すようにしながら汁けが半量になるまで煮詰める。さらにトマト缶、蒸し汁、塩(小さじ1・1/2)を加えてトマトを潰すようにしながら半量になるまで煮詰める。ざるにあけて海老、野菜を潰すように押しながら漉す。

  3. フライパンにアメリケーヌソースを入れて中火で熱し、生クリームを加えてとろりとするまで煮詰め、塩、こしょうで味をととのえる。

  4. 別のフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、小房に分けた舞茸を加え、焼き色が軽くついたら塩、こしょう各少々をふる。

  5. パスタは塩を加えた熱湯で表記の時間より1分短く茹でる。仕上がり1分前に4cm長さに切った春菊を加え茹で、水けを切りながら(2)のフライパンに加えあえる。(1)の海老、(4)の舞茸も加えざっくりと合わせる。

レシピ:鈴木 薫
著書には『一度は行きたい予約が取れない料理教室』(セブン&アイ出版)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

お客さまに「ワインが飲みたくなる料理は何ですか?」とアンケートすると、必ず上位にランクインするのがパスタです。 続きを見る

  1. 3rd

    ビニャ マイポ レセルバ ビトラル シャルドネ<br>※終売しました。

    ビニャ マイポ
    レセルバ ビトラル シャルドネ
    ※終売しました。