vol.191

2013年08月

トムカーガイ(ハーブと鶏肉のココナッツミルクスープ)

暑い日には暑い国の料理を!ココナッツミルクと生姜が香るスパイシーなスープにはイタリアの優しい白ワイン!

調理時間:15分以内

2013年08月

トムカーガイ(ハーブと鶏肉のココナッツミルクスープ)

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 200g
  • レモングラス 3本
  • こぶみかんの葉 5,6枚
  • ナンプラー 大さじ3
  • ココナッツミルク 1カップ
  • パクチーの葉 適宜
  • 白まいたけ 約100g
  • カー(タイの生姜) 1本(親指大)
  • プリッキーヌ 5本
  • ライムの搾り汁 大さじ3
  • 水 2カップ
  • (※ 4名分程度の分量です。)

  1. 鶏肉は一口大に切る。レモングラスは4~5cmの長さに切り、カーは3mm厚さにスライスする。プリッキーヌは半分に切る。白まいたけは一口大の大きさに手で裂く。

  2. 鍋に鶏肉と水とココナッツミルク大さじ3を入れて火にかけ、火が通るまで煮る。(1)のレモングラス、カー、プリッキーヌ、こぶみかんの葉を加える。再び沸いてきたら、白まいたけと残りのココナッツミルク、ナンプラー、ライムの絞り汁を加え、味をととのえる。

  3. 器に注ぎ、パクチーの葉を飾る。

レシピ:鈴木 都(タイ料理研究家)
タイ・バンコクに5年間在住。タイ王室専属の料理研究家Wandee氏に師事。
タイ文部省認定 Wandee Culinary School Certificate 取得。
宮廷料理・家庭料理・お菓子など幅広いジャンルのタイ料理を教えるタイ料理教室「カフィアライム」を主宰。

この料理に合うワイン

毎日暑い日が続きます。こんな時は暑い国の料理が食べたくなります。今回のレシピはタイ料理のトムカーガイです。 トムは煮る、カーは生姜、ガイは鶏です。生姜をアクセントにした鶏のスープで、定番はココナッツミルクベースです。タイのスープというと、世界三大スープの誉れも高いトムヤンクーンが有名ですが、このトムカーガイも、地元では負けず劣らず有名です。鍋に鶏肉とココナッツミルクを入れて煮ます。 続きを見る

  1. 1st

    タヴェルネッロ ピノ・グリージョ<br>※終売しました。

    タヴェルネッロ
    ピノ・グリージョ
    ※終売しました。

  2. 2nd

    ロス ヴァスコス ソーヴィニヨン・ブラン

    ロス ヴァスコス
    ソーヴィニヨン・ブラン

  3. 3rd

    ウィリアム フェーブル シャブリ

    ウィリアム フェーブル
    シャブリ