vol.188

2013年07月

オリーブとドライトマトのドーナツ

甘くないドーナツ!フライパンでカラっと揚げるオリーブとドライトマトのドーナツには懐かしいボトルのロゼワイン!

調理時間:15分~30分

2013年07月

オリーブとドライトマトのドーナツ

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • ブラックオリーブ(種なし) 8粒
  • 小麦粉 200g
  • 卵 1個
  • 砂糖 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ3
  • オリーブオイル サラダ油 適量
  • ドライトマト(オイル漬け) 20g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 白ワイン 大さじ3
  • 塩 小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう 少々

  1. ブラックオリーブは薄切りにする。ドライトマトは粗みじん切りにする。

  2. 小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  3. ボウルに卵を割り入れて泡立て器でほぐし、白ワイン、砂糖、塩を加え混ぜる。なじんだらオリーブオイルも加えてさらに混ぜる。(2)の粉類を加えてゴムべらで切るようにしながら混ぜ合わせ、(1)のオリーブ、ドライトマト、粗挽き黒こしょうを加えざっくりと合わせる。粉けがなくなったら手でひとかたまりにしてラップで包み、冷蔵庫で15分ほど寝かせる。

  4. まな板に小麦粉少々をしき、(3)の生地を1cm厚さにのばし、セルクルなどを使ってドーナツ型に抜く。(ビンの蓋や器をさかさまにして抜いても)

  5. 鍋にオリーブオイル、サラダ油を合わせて深さ3cmほど170℃くらいに熱し、(4)を入れる。上下を返して両面を揚げ、油をきる。

レシピ:鈴木 薫
著書には『一度は行きたい予約が取れない料理教室』(セブン&アイ出版)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

6月の第一金曜日はドーナツの日です!ご存知でしたか?? アメリカの風習です。日本では一部ドーナツのチェーン店で告知されている程度ですので知らない方のほうが多いと思います。 続きを見る