vol.183

2013年04月

あさりとバジルのピリ辛炒め

旬のあさりをエスニックに!あさりとバジルのピリ辛炒めには華やかな香りとほんのり甘さを感じさせるスペインの白ワイン!

調理時間:15分以内

2013年04月

あさりとバジルのピリ辛炒め

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • 殻つきのあさり 250gぐらい
  • にんにく 1片
  • ナムプリックパオ 大さじ1
  • 牛乳 大さじ1
  • バジル 1パック
  • 鷹の爪 1本
  • ナンプラー 大さじ1
  • サラダ油 大さじ2

  1. バジルは葉を摘んでおく。にんにくはみじん切り。

  2. フライパンにサラダ油大さじ2とにんにくと鷹の爪をいれ弱火にかけ、香りが出たらナムプリックパオを加える。

  3. 火を強めにし、あさりを加えふたをする。

  4. あさりに火が通り殻があいたらふたを取り、ナンプラー・牛乳を加え、最後にバジルの葉を入れたらすぐ火を止め、お皿に盛る。

レシピ:鈴木 都(タイ料理研究家)
タイ・バンコクに5年間在住。タイ王室専属の料理研究家Wandee氏に師事。
タイ文部省認定 Wandee Culinary School Certificate 取得。
宮廷料理・家庭料理・お菓子など幅広いジャンルのタイ料理を教えるタイ料理教室「カフィアライム」を主宰。

この料理に合うワイン

貝類は春に美味しいものが多いですが、なかでも、あさりはとりわけ美味な貝です。 あさりはマルスダレガイ目マルスダレガイ科の貝です。マルスダレガイ目はお馴染みの貝が多く青柳やミル貝、北寄貝、白貝、蜆にマテ貝など、市場で良く見かける貝がオンパレードです。あさりは日本では北は北海道、南は沖縄まで広く分布しています。日本のみならず朝鮮半島からフィリピンにかけて生息しているようです。 今回は、そのあさりをタイ料理でいただきます。 続きを見る

  1. 2nd

    タヴェルネッロ ピノ・グリージョ<br>※終売しました。

    タヴェルネッロ
    ピノ・グリージョ
    ※終売しました。