vol.179

2013年02月

たらの芽とゴルゴンゾーラのリゾット

食卓を彩る春の食材「たらの芽」のソテーを添えたゴルゴンゾーラのリゾットには、しっかり熟成させたコクのあるイタリアワイン!

調理時間:15分~30分

2013年02月

たらの芽とゴルゴンゾーラのリゾット

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • たらの芽 6~8個
  • パルミジャーノ(すりおろし)大さじ2
  • 玉ねぎみじん切り 1/4個分
  • チキンスープ(コンソメ 1個  お湯 300cc)
  • オリーブオイル 大さじ1
  •  
  • ゴルゴンゾーラ 30g
  • にんにくみじん切り 1/2片分
  • 米 1/2カップ
  • 塩 白こしょう 各少々
  •  

  1. 鍋にオリーブオイル、にんにく、玉ねぎを入れて弱火で熱し、香りがたったら中火にして米を加える。米が透き通るようになるまで炒めたらスープを少しずつ加えながら、炒めていく(約17~20分ほどで仕上げる。途中スープが足りなくなったら水を加えても。)。米が好みの固さになったらちぎったゴルゴンゾーラ、パルミジャーノチーズを加え混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。

  2. たらの芽は小麦粉を軽くまぶし、少し多めのオリーブオイルでカリッとソテーし、塩少々をふる。

  3. お皿に(1)を盛り、(2)をのせて白こしょうをふる。

レシピ:鈴木 薫
著書には『一度は行きたい予約が取れない料理教室』(セブン&アイ出版)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

リゾットはイタリアの北部地方の料理です。ヨーロッパの主食は麦が主体ですが、スペインとイタリアでは米も作ります。イタリアでの稲作の歴史は中世にポー川の流域で始まったと言われています。ポー川はピエモンテ、ロンバルディア、エミリア・ロマーニャ、ヴェネトの4州を潤しています。このエリアでは現在も水稲栽培が盛んに行われ、リゾットがたくさん作られています。米を炒めて、炊く。これがリゾットの原型です。 続きを見る

  1. 1st

    ボッラ  ヴァルポリチェッラ クラッシコ リパッソ レ ポイアーネ<br>※終売しました。

    ボッラ
    ヴァルポリチェッラ クラッシコ リパッソ レ ポイアーネ
    ※終売しました。

  2. 3rd

    バルトン&ゲスティエ グラーヴ<br>※終売しました

    バルトン&ゲスティエ
    グラーヴ
    ※終売しました