vol.369

2021年01月

白子ディルフライ 自家製スイートチリソース

タイで定番の魚介フライを日本の食材でアレンジ。スペイン最高ランクのカヴァとご一緒に

調理時間:30分〜60分

2021年01月

白子ディルフライ 自家製スイートチリソース

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • 白子 200g
  • 粗挽き白こしょう 小さじ1/2
  • 根菜(今回は紫芋を使用) 適宜
  • パン粉 適宜
  • 卵 1個
  •  
  • <スイートチリソース>
  • 米酢 1/4カップ
  • 砂糖 3/4カップ
  • にんにくみじん切り 1片分
  • にんにく(みじん切り) 1片分
  • ナンプラー 小さじ1
  • ディル 適宜
  • 小麦粉 適宜
  • 揚げ油 適宜
  •  
  •  
  • 水 1/4カップ
  • 塩 大さじ1
  • 唐辛子(小口切り、種抜き) 1本分

  1. 白子は一口大に切り、にんにく、白こしょう、ナンプラーをまぶし20分ほどおく。根菜を薄くスライスする。

  2. ディルは1センチ長さくらいに刻み、パン粉に混ぜる。

  3. スイートチリソースを作る。小鍋に酢、水、砂糖、塩、にんにくを入れ、中火にかけ、とろりとするまで煮詰める。火を止めてから唐辛子を加え、器に移しておく。

  4. (1)の白子を小麦粉・溶き卵・(2)のパン粉の順にまんべんなくつけ、フライパンに2センチほどサラダ油を入れて両面揚げ焼きにして、スライスした根菜も素揚げにして、お皿に盛り付ける。

レシピ:鈴木 都
タイ・バンコクに5年間在住。タイ王室専属の料理研究家Wandee氏に師事。
タイ文部省認定 Wandee Culinary School Certificate 取得。
宮廷料理・家庭料理・お菓子など幅広いジャンルのタイ料理を教えるタイ料理教室「カフィアライム」を主宰。

この料理に合うワイン

今回のレシピは、白子ディルフライ 自家製スイートチリソースです。今回は真鱈の白子を使いました。タイ料理の大家、鈴木都先生が考案してくださいました。タイ周辺に真鱈は生息していませんので、日本の素材をつかった都先生のオリジナルタイ料理という訳です。 続きを見る