vol.132

2011年02月

紫キャベツのマリネカシス風味

色美しき紫キャベツのマリネにメドックの一級シャトーが醸す

調理時間:15分以内

2011年02月

紫キャベツのマリネカシス風味

写真:鈴木 泰介

材料(2人分)

  • 紫キャベツ 1/4個
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • 白ワインビネガー 大さじ2
  • 白ワイン 大さじ2
  • 粗挽き白こしょう 少々
  • クレームドカシス 大さじ2
  • ソーセージ
  • じゃがいも
  • 菜の花
  • オリーブオイル 塩 こしょう

  1. 紫キャベツは千切りにする。

  2. 鍋に(1)のキャベツ、砂糖、塩、白ワインビネガー、ワインを入れて火にかける。蓋をして時々かき混ぜながらしんなりするまで10分程蒸し煮る。

  3. 仕上げにクレームドカシスを加え合わせ、白こしょうをたっぷりとふり、バットにあけて冷ます。(冷蔵庫で1週間ほど保存可能)

  4. ソーセージ、じゃがいも、菜の花は茹で、オリーブオイル、塩、こしょうをふる。(3)を添える。

レシピ:鈴木 薫
著書には『一度は行きたい予約が取れない料理教室』(セブン&アイ出版)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

紫キャベツは赤キャベツとも言われる色の美しいキャベツです。鮮やかな色です。あまりに美しいのでわざわざ色素として取り出して食品の色付けにも使われるほどです。また、酸・アルカリの度合いによって微妙にその色を変えます。今日はその紫キャベツをマリネにして色々な食材と合わせます。今回選んだのは、ソーセージ、じゃがいも、菜の花です。様々な素材と良く合います。ゆで豚、ブロッコリー、カリフラワー、サツマイモ、里芋、なんにでも良く合います。作り方は簡単です。紫キャベツをワインヴィネガーとワインで煮るだけです。仕上げにクレーム ド カシス、更にたっぷりの白こしょう、この白こしょうも大きなポイントです。 続きを見る

  1. 1st

    ドメーヌ バロン ド ロートシルト ボルドー レゼルブ スペシアル(赤)<br>※サガRに名前が変わりました。

    ドメーヌ バロン ド ロートシルト
    ボルドー レゼルブ スペシアル(赤)
    ※サガRに名前が変わりました。

  2. 2nd

    サントリージャパンプレミアム リースリング・フォルテ<br>※終売しました。

    サントリージャパンプレミアム
    リースリング・フォルテ
    ※終売しました。

  3. 3rd

    バユオー ロゼ ダンジュ レ クレールコント<br>※終売しました。

    バユオー
    ロゼ ダンジュ レ クレールコント
    ※終売しました。