vol.104

2009年12月

ブルーチーズフォンデュ

ブルーチーズを使ってひとひねり。欧風鍋の代表、チーズフォンデュにぴったりのイタリア白ワイン!

調理時間:15分~30分

2009年12月

ブルーチーズフォンデュ

写真:澤木 央子

材料(2人分)

  • ブルーチーズ 50g
  • グリュイエールチーズ 100g
  • にんにく 1片
  • カリフラワー・かぶ・大根・パン・ 洋ナシ・栗など 適量
  • エメンタルチーズ 100g
  • 白ワイン 200cc
  • 片栗粉 大さじ1

  1. チーズ類は溶けやすいように細かく刻む。にんにくは皮をむいて半分に切る。

  2. 鍋の内側ににんにくの切り口をすりつけ、チーズ、片栗粉を加える。白ワインを少しずつ加えながら火にかけてチーズを溶かす。

  3. 好みの野菜や果物、パンなどを添える。

レシピ:鈴木 薫
著書には『一度は行きたい予約が取れない料理教室』(セブン&アイ出版)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

チーズフォンデュはスイスを中心にフランスやイタリアでも良く食べられる鍋料理です。 チーズを溶かした鍋に小さく角切りしたバゲットを串に刺したものを絡めて食べます。絡めるときにバゲットが串から落ちると罰ゲームがあったりもします。罰ゲームはスイスだと裸足で家の周りの雪の中を一周したり、フランスの学生に聞いた話だと、落としたのが女性だと男性にキスをしたりするそうです。 続きを見る

  1. 1st

    ボッラ ソアーヴェ クラッシコ<br>※終売しました。

    ボッラ
    ソアーヴェ クラッシコ
    ※終売しました。

  2. 2nd

    ドメーヌ ド オーシエール オーシエール シャルドネ 

    ドメーヌ ド オーシエール オーシエール シャルドネ