ザウルスゴーヤでつくるゴーヤと豚バラの甘辛蒸し

肉厚シャリシャリのゴーヤを甘辛い味付けに料理し、ごはんが進む一品。
苦味の少ないゴーヤとタレの甘じょっぱさで、食べる気分をそそります。
好きな野菜を入れてアレンジも可能で、常備菜・作り置きに最適♪
みずみずしい食感のゴーヤで、お酒のお供にもぴったりのおかずです。

ペペロンチーノ

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
120g
ザウルスゴーヤ
1/2本(100g)
長ねぎ
1/2本(50g)
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
がらスープ
小さじ1
砂糖
大さじ1・1/2
しょうゆ
大さじ1・1/2
コーン缶
30g
 
 

作り方

STEP 1

画像

豚肉は食べやすい大きさに切る。
ザウルスゴーヤはタテ半分に切り、種とワタを取って薄切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。

STEP 2

画像

耐熱容器にザウルスゴーヤ・ねぎ、酢とごま油を入れて混ぜ、ラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

STEP 3

画像

豚肉とがらスープ・砂糖・醤油を混ぜ、ラップをして電子レンジで3分加熱する。

STEP 4

画像

コーンを加え、全体を混ぜ合わせて完成!

印刷する

おすすめレシピ

おすすめ品種

ページの先頭へ

ページの先頭へ