ザウルスゴーヤでつくるゴーヤのエスニック炒め

ザウルスゴーヤのシャリ感、ミニトマトのプチプチ感、にんじんのコリコリ感。カラフルでいろんな食感があり、目でも舌でも楽しめます。

ゴーヤのエスニック炒め

材料(2人分)

ザウルスゴーヤ
1本
ミニトマト
5個
アーリーレッド
1/2個
にんじん
1/2本
鶏ひき肉
200g
大1
塩胡椒
少々
オリーブオイル
大1
Aナンプラー
大1/2
Aレモン汁
大1/2
A鶏ガラスープの素
小1/2
 
 

作り方

STEP 1

ザウルスゴーヤのワタと種を取り除き、1cm幅に切り、塩もみして水洗いした後、軽く水気を拭き取る。
アーリーレッドは薄切り、にんじんは細切りにする。

STEP 2

フライパンにオリーブオイルをひき火はまだつけず、鶏ひき肉、酒、塩胡椒をし菜箸でほぐすように混ぜる。混ざったら火をつけ炒める。

STEP 3

鶏ひき肉に火が通ったら余計な油を捨て、ザウルスゴーヤ、にんじん、アーリーレッドの順に入れ炒める。

STEP 4

Aを全て合わせ混ぜ、3に入れる。

STEP 5

半分に切ったミニトマトを入れ、ざっと混ぜたら出来上がり。

印刷する

おすすめレシピ

おすすめ品種

ページの先頭へ

ページの先頭へ