ザウルスゴーヤでつくるゴーヤの肉詰め

苦みがマイルドでイボが恐竜のようなザウルスゴーヤで作る肉詰めはボリュームたっぷり。下味がしっかりしているのでソースなしで食べられます。

ゴーヤの肉詰め

材料(2人分)

ザウルスゴーヤ
1本
玉ねぎ
1/4個
ひき肉
100g
片栗粉
大1
チーズ
1と1/4枚
大1
A
大1/2
A塩胡椒
少々
Aナツメグ
少々
Aオイスターソース
小1
Aパン粉
大1
A牛乳
大1と1/2
粉パプリカ
少々
 
 

作り方

STEP 1

ザウルスゴーヤは1cm幅の輪切りにし、ワタと種を取り除き、塩もみして水洗いした後、軽く水気を拭き取る。

STEP 2

玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉、片栗粉半量(大1/2)、Aを全て合わせこねる。

STEP 3

1に残りの片栗粉をふりかけ、2を詰めていく。

STEP 4

フライパンに油をひき3を並べ、焼き色がついたらひっくり返し蓋をして2〜3分蒸す。

STEP 5

火が通ったら4等分に切ったチーズをのせ、チーズが溶けたらお皿に盛り、粉パプリカを振ったら出来上がり。

印刷する

おすすめレシピ

おすすめ品種

ページの先頭へ

ページの先頭へ