チーズとワイン
カジュアルなワインとカジュアルなチーズの相性を
担当 柳原が独断で評価します
第67回 2020年07月
「アメリカ版おふくろの味」、「アメリカ人のソウルフード」とも。チーズソースにマカロニを合わせて、仕上げにオーブンで焼けば出来上がり。素材の味がそのまま出た滋味深...
第66回 2020年06月
メディアノーチェはキューバを代表するホットサンドイッチ。スペイン語で「真夜中」という意味で、ハバナのナイトクラブで真夜中に食べる事からこの名前がつきました。キュ...
第65回 2020年05月
山羊は春に子供を産むので、4月~5月頃になると、その年の山羊のチーズが出て来ます。山羊のチーズのキメ細かさと爽やかな酸味はこの季節にピッタリで、4月になると、僕...
第64回 2020年04月
チーズ衣のカツレツ。本来は仔牛肉でつくるので春の料理です。近所のスーパーで仔牛肉は売ってなかった(そりゃそうか)、ので今回は豚肉で。肉が薄いのでサクサクの食感が...
第63回 2020年03月
ラックスはイディッシュ語(古いユダヤの人たちの言葉)で鮭を意味する言葉で、スモークサーモンのこと。これまたユダヤのパンであるベーグルとは相性抜群。ここにクリーム...
第62回 2020年02月
定番になった感じもある韓国料理。唐辛子の効いた甘辛ダレとトローリチーズの食欲をそそる香りがたまりません。食べているうちにポカポカ温まる、寒い季節にピッタリな一品...
第61回 2020年01月
寒くなると美味しくなる野菜とたっぷりチーズの組み合わせで、しっかりと温まるオーブン料理を。手軽ですが、とても美味しい1品です。 準備するもの(2~3人分) ...
第60回 2019年12月
12月はちょっと頑張って手打ちパスタを。むっちりの生地、やさしい味わいの具、さわやかなレモンクリームソースの一体感が素晴らしく、後を引きます。 準備するも...
第59回 2019年11月
鋳物の小さなフライパンでチーズを焼いた、ギリシャやキプロスの伝統的な料理です。シコシコした独特の質感と、口の中に広がる乳の旨味と衣の小麦粉の香ばしさ。チーズを食...
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。