日本、欧州、アジア・オセアニア、アメリカ、アフリカ各地域と共通の目標、価値観を共有し、活動の基盤となるルールや仕組みを作り、共通性・地域特性に応じた独自性をもって品質保証活動に取り組んでいます。水・原材料から製造プロセス、市場に流通する製品にいたるまでくまなく対象として活動することで、消費者の皆様のみならず、各方面のステークホルダーの皆様からの品質への要求・期待にお応えできるような取り組みを行っています。海外におきましても、エリア相互の連携・ネットワークにより、さまざまな情報を迅速かつ効果的に共有することで、相互の発展に力をいれております。また、活動に従事する人材の育成にもフォーカスし、基盤をさらに強化することで、本活動の持続性を高めていくよう努めております。
海外グループ会社では、国内と同様に工場で使用する水の年次分析・評価を実施しています。海外では48ヵ国、130工場(委託先・フランチャイズを含む)でリスク評価、製造に供する水質の管理を行っています。リスク管理の情報システム化、水源評価によるリスクの源流管理、新規リスク対応を行い、その評価結果を本社で一元管理しています。
原材料の品質は、各地域において決められた品質保証の基準に従い品質保証を実施しております。加えて、共通原料(茶葉、果汁など)については全社で一元化された品質保証の仕組みを運用し、管理を行っております。
工場においては、食品安全に関する国際基準・標準類の認証取得を積極的に行っています。サントリーグループ共通の価値観に基づき、全社共通の標準類・規格類を制定し、各国に展開し、その標準類を遵守しながら日々の製造を行っています。例えば、衛生管理項目についてもしっかりと標準化されており、製造管理を行っています。
また、特定の地域や国において、独自性のある商品に関しては、上記に加え、各社において各種標準を整備し、運用しております。
工場製造時・出荷時の品質確認に加え、定期的にトレードサンプル※を評価し、商品設計や製造工程にフィードバックする仕組みを持ち合わせております。このような仕組みでもって、品質保証の仕組みを高め、お客様にお届けする商品の品質高める活動を行っております。
スペインのカルカヘンテにあるラボにおいて、全ての製品の共通の品質を維持するため、製造場からの最終出荷製品、また一般の市場に流通している製品を対象に、中味と外観の評価を毎月行っております。当ラボでは、毎年1万5千ものサンプルの分析を実施しています。