Liqueur & Cocktail

カクテルレシピ

コサック

ピナクル ウオツカ 2/5
クルボアジェV.S.O.P. 2/5
ライムジュース 1/5
シュガーシロップ 1tsp.
シェーク/カクテルグラス

バラライカ

ピナクル ウオツカ 2/4
ホワイト
キュラソー
1/4
レモンジュース 1/4
シェーク/カクテルグラス

コサックを祖先とする国

パンドゥーラという楽器を知ったのはウクライナ出身のシンガーソングライターで、日本で活動をしているナターシャ・グジーの演奏からだった。

美しい女性が、日本語の詩を美しい声と発音で歌い上げている。膝に置き、腕に抱えて演奏している弦楽器からは可憐な旋律が響いていた。その楽器はギターのようなネックと弦がありながら共鳴胴下部がやたらと広い。その広い部分にもハープのように弦がたくさんある。これがウクライナの伝統楽器パンドゥーラだった。

ナターシャ・グジーは1986年、6歳の時にチェルノブイリ原子力発電所の爆発事故によって被爆した。8歳から音楽学校でパンドゥーラを演奏しはじめ、1996年には被災した少年少女を中心にした民族音楽団の一員として来日して救援コンサートをおこなっている。それが縁で2000年から日本での活動をはじめた。

彼女の歌声と演奏を耳にすると、いつも同じ感慨を覚える。ほんとうの悲しみを知っている者だけにしか奏でることのできない調べではなかろうか。あまりにも優しく、美しく、哀しい。


独特の形状の楽器の存在によって、ウクライナという国について何も知らないことに気づかされた。ニュースで流れる情報の断片を記憶しているだけである。それもチェルノブイリの原発事故や1991年のソビエト連邦崩壊による独立といったものだ。わたしに限らず、ある程度の年齢を重ねた人たちには旧ソ連のイメージのほうが強いのではなかろうか。

ウクライナと聞いてすぐに浮かぶのは、長きにわたりヨーロッパの穀倉地、美女大国、といったものでなんともお恥ずかしい。ミラ・ジョヴォヴィッチ、オルガ・キュリレンコ、ミラ・クニスといった人気女優たちはウクライナ出身である。

最近になって知ったことがある。料理のボルシチはもともとウクライナ料理らしい。ホロヴィッツをはじめとした名ピアニストを輩出している。コサックダンスとかコサック騎兵隊とか、コサックといえばウクライナなのだそうだ。

コサックの発祥は、15世紀後半にウクライナ中南部の草原に登場した軍事的共同体といわれている。国歌「ウクライナは滅びず」は、コサックを祖先とする誇りを示す詩となっている。パンドゥーラの演奏もコサックの民によって盛んになったそうだ。

ちなみに日本語のコサックとは英語にならったもので、ウクライナ語ではコザークと発音するらしい。コザークはクリミア・タタール語に由来しており、自由の民、放浪者、番人、傭兵など意味は多様だという。

優しい音色を奏でるカクテル

ウオツカベースのカクテルに「コサック」がある。カクテルブックの注釈には“帝政ロシアの騎兵隊”と記述したものが多い。ほんとうに騎兵隊をイメージしてネーミングされたものなのだろうか。

レシピをみると騎兵隊といった勇猛に疾駆するイメージはない。ウオツカ、ブランデー、ライムジュース、シュガーシロップのシェークである。

「コサック」を飲んでみた。ウオツカは独特の甘みが感じられるフレンチウオツカ「ピナクル ウオツカ」、ブランデーはコニャック「クルボアジェV.S.O.P.」を選んだ。あえてフランス産の組み合わせを試す。どんな優美さを纏うのか、感じてみたかったからだ。

柔らかいシェークから誕生した味わいは甘酸のバランスがよく、フルーティーでシルキーだった。すっきりとしたウオツカに優美なコニャックがしなやかにそよぎ、ライムジュースと結び合ってジューシーな感覚がある。全体に丸い厚みを感じさせるのは「ピナクル」と「クルボアジェV.S.O.P.」のポテンシャルの高さがもたらすものだろう。男女を問わず、好まれる味わいだと思う。

やはり騎兵隊のイメージではなかった。ひと口含んですぐにアタマに浮かんだのがコサックの伝統楽器パンドゥーラを弾くナターシャ・グジーだった。カクテル「コサック」は優しくしなやかな音色といえる。ウクライナの旋律である。


パンドゥーラ名のカクテルは存在しないようだが、ロシアの民族楽器バラライカの名を冠したウオツカベースのカクテルがある。こちらの弦楽器のほうはパンドゥーラの形状とは異なり、共鳴胴が三角形。19世紀末にこのスタイリングが確立したらしい。

カクテル「バラライカ」のベースはもちろんウオツカ。そしてホワイトキュラソー(オレンジリキュール)、レモンジュースをシェークする。ジンベースの「ホワイト・レディ」の味わいがウオツカベースになることによりさっぱりと、オレンジ風味を強調した感覚に変貌したと想っていただきたい。とても飲み口がいい。口中でのキレもいい。軽快なロシア民謡を想起させる。

寒い季節、バーの温もりのなかでウオツカベースの「コサック」「バラライカ」を飲んでいただきたい。縮こまって固まった心身が、ふんわりとほぐされる。

イラスト・題字 大崎吉之
撮影 児玉晴希
カクテル 新橋清(サンルーカル・バー/東京・神楽坂)

ブランドサイト

ピナクル ウオツカ
ピナクル ウオツカ

クルボアジェV.S.O.P.
クルボアジェV.S.O.P.

バックナンバー

第45回
ワード・エイト
第46回
ホール・
イン・ワン
第47回
ティフィン
第48回
ディサローノ・
アマレット

バックナンバー・リスト

リキュール入門
カクテル入門
スピリッツ入門