WHiSKY on the Web 製品紹介 > 角瓶 > ハイボールごはん。

ハイボールごはん。HIGHBALL & GOHAN

  • ハイボールに合う料理とは?

menu

  • ハイボールに合う定番レシピ

category

  • お肉
  • 魚介
  • 野菜
  • 揚げ物
  • 焼きもの
  • 煮物・鍋物
  • さっぱり
  • がっつり

今夜のハイボールがおいしくなるレシピ

タイ風すき焼き

タイ風すき焼き

  • お肉
  • 野菜
  • 煮物・鍋物
  • がっつり

タイの定番料理をおウチで。好きな具材を
ソースにつけて楽しみましょう!

お酒

お客様は20歳以上ですか?

  • はい
  • いいえ

※FACEBOOKをご利用の皆様へ あなたのFacebookのプロフィール写真は、20歳未満の人物の画像でないこと、また、他者の権利を侵害または妨害する、あるいは法律に違反する画像ではないものとします。

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉(食べやすく
切る)
150g
 
牛肉薄切り(すきやき用)
150g
海老
12尾
市販のエビのすり身団子、
または魚などお好みで
12個
 
市販の肉ワンタン
12個
空心菜(7センチ幅)
1袋分
えりんぎ
1袋
えのき
1袋
豆腐 木綿
1/2丁
春雨
50g
シャンツァイ
適宜
[鍋汁]
 
2リットル
昆布(10cm角)
1枚
鶏ガラスープの素
大さじ1
ナンプラー
小さじ1
小さじ1
にんにく(薄切り)
2かけ
しょうが(あれば)薄切り
4枚分
[ソース]
 
レモン汁1個分
またはライム
2個分
 
ナンプラー
大さじ6
砂糖
小さじ1
にんにくみじん切り
大さじ1
唐辛子(種ごと刻んだもの)
小さじ2 市販のタイチリソースもオススメ

作り方

  • 1.鍋に水、昆布、鶏ガラスープの素、塩、にんにく、しょうがを入れて強火にかける。沸騰したら弱火にして5分ほど煮て風味を付ける。
  • 2.海老は尾の部分だけ残して殻をむく。竹ぐしで背ワタを取り除いて洗っておく。レタス、空芯菜は切っておく。エリンギとしめじは石づきを取り、エリンギは縦に手でさき、えのきはほぐしておく。豆腐は食べやすい大きさに切り、シャンツァイはざく切りして器にとっておく。
  • 3.ソースを作る。ボールにレモン汁、ナンプラー、砂糖、唐辛子、にんにくを入れてよく混ぜておく。
  • 4.鍋の材料は大皿にのせ、各自鍋の汁につけて、好きなものを入れてソースにつけていただく。市販のチリソースもおいしい。最後はおじやにしてもおいしい。
  •  

    手作り餃子を鍋料理に!くずきりの食感とごま油の
    香りが食欲をそそります。

    • お肉
    • 野菜
    • 煮物・鍋物
    • がっつり
  •  

    スパイスが盛りだくさん!
    中華料理で定番の鍋レシピ

    • お肉
    • 野菜
    • 煮物・鍋物
    • がっつり
  •  

    ピリッと辛い韓国風鍋。ポークビーンズを
    加えるとコクがUP!

    • お肉
    • 野菜
    • 煮物・鍋物
    • がっつり