ロフォスの育て方

基本的な情報

ゴマノハグサ科アサリナ属

植え付け株数目安 丸鉢プランター:1株/21cm 横長プランター:2株/65cm
ハンギング:1~3株/30cm
置き場所 半日以上、直射日光の当たる屋外
水やり 土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るまでたっぷりと
肥料 置肥、液肥を適宜
摘芯 必要
切り戻し 整える
夏越し 可能
冬越し 難しい

苗の植え付け

  • 植え付け株数目安を参考にプランターと土を用意して植え付けましょう。
  • 草花用培養土などの新しい土を使用しましょう。

詳しく見る:「植え付け」

摘芯(ピンチ)

  • 植え付けから2~3週間は先端を摘む「枝先摘み」を2~3度繰り返しましょう。芽数が増え、ボリュームのある株に仕上がります。
  • 長く垂らすことを優先する場合には摘芯は不要です。

詳しく見る:「摘芯(ピンチ)」

肥料(追肥)

  • 植え付け時に土に含まれていた肥料は、徐々に効き目がなくなっていきます。花をたくさん咲かせるために、追肥として肥料を定期的に与えます。草花用の肥料をご用意ください。

詳しく見る:「施肥(肥料やり)」

【追肥の仕方】

  • 植え付けの約1ヶ月後から定期的に「置肥」をしましょう。(1ヶ月に1回が目安。)1ヶ月ほど経つと、置肥のかたまりが土にまだ残っていても効果はなくなっています。
  • 「液肥」を併用すると開花のパフォーマンスが高まります。液肥は植え付けの約2~3週間後から使用すると良いでしょう。

お手持ちの肥料に記載されている肥料の使用方法、濃度、頻度を参考にしてください。

元肥が含まれていない土の場合は、植え付け時に土に元肥を混ぜ込んでおきましょう。

花が咲いてきたら

  • 自然に落花しますので、花がら摘みは必要ありません。
  • 花をたくさん咲かせ続けるには肥料が大切です。引き続き追肥も忘れずに。
  • 基本的には切り戻しをする必要はありませんが、形が乱れてきたら整える程度に切り戻しをしてもよいでしょう。

詳しく見る:「花がら摘み」

夏越し

  • 真夏の西日に当たると、葉焼けしたり、花付きが悪くなることがあります。置き場所を移動したり、よしずなどを利用して真夏の西日を避けましょう。
  • 梅雨から夏の多湿の時期は株元がとても蒸れやすくなります。枯れた葉や古い葉はこまめに取って株元を清潔にしましょう。

秋になったら

  • 秋まで花を楽しむことができます。基本的には1年草扱いです。

その他

  • 涼しくなると秋頃から特に花数が増えます。
  • つる性植物なので、壁や窓から垂らしたり、ハンギング・露地植など様々な演出が楽しめます。プランターや場所に応じてあんどんやトレリスなどを用意し、伸びるつるを上下方向や左右に誘引して、全体を茂らせながら花を咲かせることもできます。

関連コンテンツ

ページの先頭へ

サントリーフラワーズQ&Aサイトへ ページの先頭へ