トップページへ戻る
写真:マティアス・ピンチャー

世界の第一線で活動する作曲家をクローズアップし、多角的に紹介します。
今年の「テーマ作曲家」は 「ザ・プロデューサー・シリーズ」に迎えるアンサンブル・アンテルコンタンポランの音楽監督を務めるマティアス・ピンチャーです。

国際作曲委嘱シリーズNo. 43 テーマ作曲家 マティアス・ピンチャー ブーレーズを少々 / 室内楽ポートレート(室内楽作品集) /作曲ワークショップ / オーケストラ・ポートレート(委嘱新作初演演奏会)

ブーレーズを少々

8/25(水) 
18:00開演(17:20開場)ブルーローズ(小ホール) ※公演時間 約60分

  • ピエール・ブーレーズ(1925~2016)
  • 2台ピアノのための『構造[ストリュクチュール]』第2巻(1956、61)
  • ピアノ・ソナタ第2番(1947~48)
  • (上記が最新の曲順です)
  • ピアノ: ディミトリ・ヴァシラキス/永野英樹

■料金

  • 指定席 2,000円
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売: 5月11日(火)11:00〜17日(月)
一般発売: 5月18日(火)11:00〜

※先行期間中は窓口での販売はございません。

※5月17日(月)は休館日のため、電話での販売は休止、WEBのみでお買い求めいただけます。

※学生券はサントリーホールチケットセンター(WEB・電話・窓口)のみ取り扱い。25歳以下、来場時に学生証提示要。お一人様1枚限り。

サマーフェスティバル全公演セット券 20,000円

5月11日(火)11:00~ 一般発売開始
チケット取り扱い: サントリーホールチケットセンター(電話・窓口)のみ

※限定50セット

※大ホールS席/ブルーローズ(小ホール)前方中央寄りの良席。

※1回のお申込みにつき1セットまで。

室内楽ポートレート (室内楽作品集)

8/25(水) 
19:30開演(18:50開場)大ホール

  • マティアス・ピンチャー(1971~ )
  • 『光の諸相』チェロとピアノのための(2012~15)日本初演
  • 第1部「いまⅠ」ソロ・ピアノのための(2015)
  • 第2部「いまⅠⅠ」ソロ・チェロのための(2015)
  • 第3部「ウリエル」チェロとピアノのための(2012)
  • 『音蝕』ソロ・トランペット、ソロ・ホルン、アンサンブルのための(2009~10)**日本初演
  • 第1部「天体Ⅰ」ソロ・トランペットとアンサンブルのための(2009)
  • 第2部「天体Ⅱ」ソロ・ホルンとアンサンブルのための(2009)
  • 第3部「掩蔽」ソロ・トランペット、ソロ・ホルン、アンサンブルのための(2010)
  • (上記が最新の曲順です)
  • ピアノ: ディミトリ・ヴァシラキス/永野英樹
  • チェロ:エリック=マリア・クテュリエ
  • ソロ・トランペット:クレマン・ソーニエ**
  • ソロ・ホルン:ジャン=クリストフ・ヴェルヴォワット**
  • 指揮:マティアス・ピンチャー**
  • [アンサンブル・メンバー]**
  • フルート:上野由恵
  • イングリッシュ・ホルン/オーボエ:池田昭子
  • クラリネット:田中香織
  • クラリネット/バス・クラリネット:山根孝司
  • ファゴット:中川日出鷹
  • トロンボーン:ジュール・ボワティン
  • 打楽器:神田佳子/稲野珠緒
  • ハープ:篠﨑和子
  • ピアノ:秋山友貴
  • ヴァイオリン:成田達輝/大江 馨
  • ヴィオラ:安達真理
  • チェロ:山澤 慧
  • コントラバス:加藤雄太
Franck Fervilleマティアス・ピンチャー
ピンチャー:『音蝕』

■料金

  • 指定席 
    S 4,000円/A 3,000円/
    B 2,000円/学生 1,000円
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売: 5月11日(火)11:00〜17日(月)
一般発売: 5月18日(火)11:00〜

※先行期間中は窓口での販売はございません。

※5月17日(月)は休館日のため、電話での販売は休止、WEBのみでお買い求めいただけます。

※学生券はサントリーホールチケットセンター(WEB・電話・窓口)のみ取り扱い。25歳以下、来場時に学生証提示要。お一人様1枚限り。

サマーフェスティバル全公演セット券 20,000円

5月11日(火)11:00~ 一般発売開始
チケット取り扱い: サントリーホールチケットセンター(電話・窓口)のみ

※限定50セット

※大ホールS席/ブルーローズ(小ホール)前方中央寄りの良席。

※1回のお申込みにつき1セットまで。

作曲ワークショップ

8/26(木) 
19:00開始(18:20開場)ブルーローズ(小ホール)

マティアス・ピンチャーが、若い作曲家の室内楽作品をクリニックします。
作曲家、指揮者としての音楽観、作品解釈など、ピンチャーの音楽哲学も垣間見ることができる貴重な生の機会です。

[第1部]トーク・セッション
【マティアス・ピンチャー✕細川俊夫】

[第2部]応募作品クリニック

  • ※50音順 受講順は当日発表
  • 宮下亮明:『記号のうたII』クラリネットとヴァイオリンのための[約6分]
  • 村松 昂:『Syntax』チェロのための[約6分]
  • 矢野耕我:『ZAREGOTO』ソロ・クラリネットのための[約6分]
  • 我妻 英:『Harmoniphobia』クラリネットとヴァイオリンのための[約6分]
  • 通訳:蔵原順子
  • ヴァイオリン:辺見康孝
  • チェロ:北嶋愛李
  • クラリネット:菊地秀夫
Franck Fervilleマティアス・ピンチャー

■料金

  • 聴講券[自由席] 一般 1,000円/学生 500円
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売: 5月11日(火)11:00〜17日(月)
一般発売: 5月18日(火)11:00〜

※先行期間中は窓口での販売はございません。

※5月17日(月)は休館日のため、電話での販売は休止、WEBのみでお買い求めいただけます。

※学生券はサントリーホールチケットセンター(WEB・電話・窓口)のみ取り扱い。25歳以下、来場時に学生証提示要。お一人様1枚限り。

サマーフェスティバル全公演セット券 20,000円

5月11日(火)11:00~ 一般発売開始
チケット取り扱い: サントリーホールチケットセンター(電話・窓口)のみ

※限定50セット

※大ホールS席/ブルーローズ(小ホール)前方中央寄りの良席。

※1回のお申込みにつき1セットまで。

オーケストラ・ポートレート(委嘱新作初演演奏会)

8/27(金) 
19:00開演(18:20開場)大ホール

  • マシュー・シュルタイス(1997~ ):『コロンビア、年老いて』(2020)世界初演
  • マティアス・ピンチャー(1971~ )
  • 『目覚め[ウン・デスペルタール]』チェロとオーケストラのための(2016)日本初演
  • 『河[ネハロート]』オーケストラのための(2020)世界初演

サントリーホール、ザクセン州立歌劇場・劇場、ロサンゼルス・フィルハーモニック、
スイス・ロマンド管弦楽団、パリ・フェスティバル・ドートンヌ、ラジオ・フランス共同委嘱

  • モーリス・ラヴェル(1875~1937):『スペイン狂詩曲』(1907~08)
  • チェロ:岡本侑也
  • 指揮:マティアス・ピンチャー
  • 東京交響楽団
Luc Hossepied-EICマティアス・ピンチャー

■料金

  • 指定席 
    S 4,000円/A 3,000円/
    B 2,000円/学生 1,000円
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売: 5月11日(火)11:00〜17日(月)
一般発売: 5月18日(火)11:00〜

※先行期間中は窓口での販売はございません。

※5月17日(月)は休館日のため、電話での販売は休止、WEBのみでお買い求めいただけます。

※学生券はサントリーホールチケットセンター(WEB・電話・窓口)のみ取り扱い。25歳以下、来場時に学生証提示要。お一人様1枚限り。

サマーフェスティバル全公演セット券 20,000円

5月11日(火)11:00~ 一般発売開始
チケット取り扱い: サントリーホールチケットセンター(電話・窓口)のみ

※限定50セット

※大ホールS席/ブルーローズ(小ホール)前方中央寄りの良席。

※1回のお申込みにつき1セットまで。

マティアス・ピンチャーから
日本の皆様へのメッセージ

作曲家プロフィール

※下線つきの氏名をクリックすると、
プロフィールがご覧いただけます。

出演者プロフィール

※下線つきの氏名・団体名をクリックすると、
プロフィールがご覧いただけます。

テーマ作曲家 マティアス・ピンチャーについて細川俊夫(サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ監修)

1971年生まれのピンチャーは、1970年周辺に生まれた優れた作曲家たちの中で、最も国際的に成功し高い評価を獲得している作曲家だろう。同世代にはイェルク・ヴィトマン(1973年生まれ)、オルガ・ノイヴィルト(1968年生まれ)たちがいる。すでに20代初めから、ヨーロッパの主要な音楽祭で華々しい活躍を続け、同時に指揮者としての実績も重ね、現在は世界各国のメジャーオーケストラから招待され、現代音楽だけでなく古典音楽の指揮の定評も高い。2013年からは、パリのアンサンブル・アンテルコンタンポランの音楽監督を務めている。

ドイツ生まれの作曲家だが、フランス音楽にも深く精通し、現在はニューヨークに住所を持ち、ジュリアード音楽院の作曲科教授をも務めている。世界で最も多忙な音楽家の一人である。

ドイツの作曲家には、ヘルムート・ラッヘンマン(1935年生まれ)、ヴォルフガング・リーム(1952年生まれ)のような強力な影響力を持った作曲家がおり、60年代後半から70年代初頭に育った作曲家たちは、これらの作曲家の強い影響を受けながらも、彼らの呪縛から逃れてより自由な表現力に満ちた音楽を生み出していこうとする姿勢が見られる。ピンチャーはダルムシュタット国際現代音楽夏期講習が持っていたような独善的、イデオロギー的な音楽観からはその出発点から遠く離れた作曲活動を展開してきた。

彼には “bereshit” という室内アンサンブル作品がある。「ベレシート」とは、ヘブライ語で「世界の始まり」、「創世記」、「始原」を意味する。ピンチャーの音楽を聴くと、常にこの「ベレシート」という言葉が浮かび上がってくる。既成の音楽語法になる以前の「音」、言葉が生まれる以前の「音」を用いながら、創世記の背景に漂う大気の流れのような創造的な音宇宙が生まれているのだ。様々な特殊奏法の音響は、実に精密にスコアへ書き込まれており、それらの音響は見事にコントロールされ、高いエクリチュールの世界を織り成していく。それらの豊かな混沌とした音宇宙を体験することによって、私たちは新しい「始原の音楽」の可能性を予感することができるだろう。