ENJOY! MUSIC プログラム 【2020特別編】

ご家庭で音楽を楽しもう!
このたびの新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、多くのお子さんやご家族が外出を控え、ご自宅で過ごされる時間が増えています。
音楽の力で少しでも皆様の暮らしに潤いをもたらすことを願い、サントリーホールよりご家庭で楽しめるコンテンツをお届けします。
随時、ページ内容を更新していきます。
この状況が早く落ち着き、またサントリーホールで以前のように生の演奏を楽しんでいただける日が訪れますように。

オルガン紹介NEW

オルガン プロムナード コンサート 
ライブ配信 (無観客公演)

3月19日にライブ配信を行った映像の一部をご覧いただけます。

※画像をクリックタップすると動画プレーヤーが立ち上がります 
※テキストをクリックタップするとYouTube動画にリンクします

毎月(8月を除く)ランチタイムに開催している無料コンサート。パイプ数5,898本を持つ世界最大級のオルガンの響きをお楽しみいただいています。
3月19日(木)は公演中止に伴い、冨田真希さんの演奏でライブ配信(無観客公演)を行いました。ご自宅にオルガンの荘厳な響きをお届けし、4月15日までアーカイブ配信を実施しました。

新着動画

※画像をクリックタップすると動画プレーヤーが立ち上がります 
※テキストをクリックタップするとYouTube動画にリンクします

サントリーホール CMG オンライン
<チェンバーミュージック・ガーデン有料ライブ配信>

毎年6月に開催している室内楽フェスティバル「チェンバーミュージック・ガーデン(CMG)」は、10回目を迎える2020年、新型コロナウイルス感染拡大防止のため公演の開催を見送ることになりました。
CMGに出演を予定していた音楽家たちを中心に、一部ゲストをお迎えして有料ライブ配信で開催します。 CMG期間の週末、6/13(土)・14(日)と、6/19(金)~21(日)の5日間にお届けする7公演、彩り豊かなの「室内楽の庭」を、気軽にオンラインでお楽しみください。 ※ 公演は終了しました

※有料アーカイブ配信を7/3(金)~9(木)に行いました

おすすめ動画

おすすめコラム

ホール探検! 
<写真で見るサントリーホール>

  • ミニクイズ : ホールのどこにあるでしょう?

  • 大ホール

    「世界一美しい響きをめざして」つくられました。全席がぶどうの段々畑状にステージを向いているため、演奏者と聴衆が一体となって臨場感あふれる音楽体験を共有できます。

  • ブルーローズ(小ホール)

    演奏者が間近に感じられる広さで客席が可動式のため、自由な発想で新しい音楽空間を演出することができます。
    *ブルーローズの名前の由来を下記ページでご紹介しています。

  • ホワイエ(ロビー)

    エントランスから中に入るとそこには別の時間が流れています。コンサートに胸ときめくひとときをゆったりとお楽しみいただくために、クロークやドリンクコーナー、ショップなどをそなえています。

サントリーホール オリジナル壁紙

新たに撮影したサントリーホールの施設写真を初公開! オンライン会議やデスクトップの背景などにぜひご利用ください。
※画像をクリックタップするとダウンロードが可能です。