水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリー公式WEBマガジン「サントリーポスト」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

ごはんとおつまみレシピ

枝豆の八角風味 の写真

枝豆の八角風味 

ほんのり甘く八角が香ります。

2019年09月13日

お月見にぴったりの
おつまみです

高く澄んだ空に輝く月を見ながらの晩酌は、秋の夜長を味わう、とっておきの時間。そんなひと時にふさわしいおつまみをご紹介します。「星」をイメージして八角を入れた枝豆は、ほんのり甘くスパイスが香ります。おつまみをお供にテラスや窓辺でいただく金麦は格別。長い夜を愉しむ、大人のとっておきメニューです。

材料(2人分)

  • 枝豆 250g
  • 水(塩水用) 100ml
  • 塩(塩水用) 小さじ2
  • 八角 4個
  • 適量

手順1 洗う

手順1 洗う

枝豆は粗塩をまぶし、ザルにこすりつけるようにしてうぶ毛を取りながら洗う。水を切って、さやの両端をハサミで切り落とす。

手順2 蒸し茹でにする

手順2 蒸し茹でにする

鍋に、洗った枝豆、塩水、八角を入れて火にかけ、蓋をし、沸騰したら弱火にして5分ほど蒸し茹でにする。

途中で何度かかき混ぜます
水分が少ないので、途中で何度か蓋をそっと開け、上下を返すように混ぜると塩やスパイスが全体に回ります。

手順3 仕上げる

手順3 仕上げる

ザルに上げて水切りをし、塩適量をふる。

完成

完成

スパイスを効かせて大人の味にすることで金麦が進みます。