ごはんとおつまみレシピ
旬のアスパラガスを使った簡単でおしゃれな一品。
ほろ苦い味が「春の味の金麦」とマッチして、何度でも作りたくなるレシピです。
2021年02月24日
アスパラガスを存分に楽しむには、シンプルな料理がおすすめ。さっと茹でるだけでも充分においしいけれど、うまみのある生ハムを巻いてオーブンで焼いたら、かろやかな「春の味の金麦」に合う味わいに。アスパラガスと相性のよい卵のソースを添えて、彩り美しい一皿の出来上がりです。爽やかなレモンの香りが、春の空気を運んでくれます。
材料(2〜3人分)
手順1 皮をむく
アスパラガスは根元のかたい部分を切り、下から1/3くらいまでの皮をピーラーでむく。
手順2 巻く
アスパラガス1本に1枚、それぞれ生ハムを巻きつける。
手順3 焼く
天板にオーブンシートを敷いて生ハムを巻いたアスパラガスを並べ、オリーブオイルをまわしかけて黒こしょうをふる。180℃に予熱したオーブンで10〜12分焼く。
手順4 混ぜる(1)
小さめのボウルに卵黄と塩を入れ、オリーブオイルを少しずつ加えながら、泡立て器でもったりするまでよく混ぜる。
手順5 混ぜる(2)
レモン果汁とにんにくを入れてなじませるように混ぜ、レモンの皮を加えて混ぜる。
手順6 盛り付ける
焼き上がったグリーンアスパラガスを器に盛り、ソースを添える。
完成
旬の野菜の味は格別。オーブンで焼くことで、アスパラガスのおいしさがぎゅっと凝縮します。レモンを絞るだけでもさっぱりといただけますが、卵黄とにんにくを使ったコクのあるソースを添えると、満足度がさらにぐんとアップ。
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。