色んな方に感謝の言葉をいただけることに魅力を感じます。色んな方に感謝の言葉をいただけることに魅力を感じます。

経験者採用/2012年入社

事業推進部 
業務設計チーム

M.Hさん
  • 2004年 物流系システム会社入社
  • 2007年 友人とエンタメ系会社設立(舞台オペレーター等やってました)
  • 2012年 SMC入社     事業推進部  顧客対応1チーム → 顧客対応2チーム
  • 2014年 販促事業部   業務用営業チーム
  • 2019年 事業推進部   業務設計チーム
  • 2021年 事業推進部   業務設計チーム課長

1DAY SCHEDULE

7:30在宅にてメールチェック、作業|9:00移動~クライアントとの商談|12:00帰社~昼食|13:00協業先との定例ミーティング|14:00クライアントとシステム本番化前チェック|15:00情報システム監査MTG|16:00社内業務効率化相談|16:30プロジェクト進捗報告|17:30退社7:30在宅にてメールチェック、作業|9:00移動~クライアントとの商談|12:00帰社~昼食|13:00協業先との定例ミーティング|14:00クライアントとシステム本番化前チェック|15:00情報システム監査MTG|16:00社内業務効率化相談|16:30プロジェクト進捗報告|17:30退社
インタビューの様子インタビューの様子

INTERVIEW

今の仕事内容と
その仕事の魅力を教えてください。

仕事内容は多岐にわたり、課長としてメンバーをマネジメントしつつ、以下の業務を進めております。

  • ・社内インフラの整備、監視
  • ・社内業務効率化推進
  • ・システムの設計~協業先への開発依頼~受入テスト
  • ・サントリーグループ内業務のBPO推進(有料サービス)
  • ・新技術の検証~導入
  • 我々が提供しているサービスに対し、社内外問わず幅広い方々から感謝の言葉をいただけることに魅力を感じます。

    インタビューの様子
    インタビューの様子

    今までで印象に残っている
    仕事を教えてください。

    2009年に作成されたSMCの基幹システム刷新プロジェクトです。2019年にキックオフした非常に足の長い仕事ですが、恐らくこんな長い期間にわたる仕事は一生に一度の経験だと思ってます(まだ進行中、2025年2月まで続きます笑)。

    SMCでよかったと思うのは
    どのような時ですか。

    お酒に関わる会社ですので「お酒が飲めるイベント」が多いところ、飲み好きの自分にはとてもありがたいです。そんな感じですが、お酒がなくても周りとコミュニケーションをとる機会が多く、社内の雰囲気がいいと感じる時です。おかげさまでメンバーからも遠慮のない、耳が痛い意見をもらってます笑

    インタビューの様子
    インタビューの様子

    あなたの仕事には
    どのような人が
    向いていると思いますか。

    面倒くさがりでいかに楽して仕事をこなすか、ということに執着できる人。あとは一見、実現困難なことでも「なんとかならんことはない」と思えるメンタルの強さがある人。そんな人は間違いなく向いていると思います。

    ページトップ