ごはんとおつまみレシピ
材料(2人分)
手順1 下ごしらえ
玉ねぎは薄くスライスして、5分間塩水にさらして水気を切る。梅干しは種を取って包丁でたたく。生姜は細い千切りにしてボールに入れ、生姜、しょうゆを加えて10分間漬ける。
オニオンスライスは、塩水にさらすことで辛味を抜くことができます。下味もつくので一石二鳥!
手順2 蒸す
むき海老は塩胡椒で下味をつけ、お皿に入れてラップし、電子レンジで3分間加熱する。蒸し上がり、粗熱が取れたら半分にスライスする。
手順3 和える
ボールに玉ねぎ、海老、梅、味噌を入れて和える。器に盛りつけ、針生姜をのせる。
オニオンスライスに梅と生姜を加えることで清涼感がアップ。食欲がないときや胃が疲れ気味のときでも、さっぱりと食べられます。味噌の旨味とコクが梅の酸味を抑えてくれるので、酸っぱいものが苦手な人も食べやすいはず。
手順4 おかゆを炊く
鍋に湯を沸かし、かつお節を加え、沈んだらかつお節を取り出してだし汁を冷ます。炊飯器に米、だし汁を入れておかゆモードで炊く。塩で味を整える。
炊飯器釜のおかゆ1合の線に合わせてだし汁を注ぎます。だし汁の分量が足りない場合は水を足して、調整しましょう。
完成
お酒のおつまみとしてもご飯のおかずとしても楽しめるレシピです。ササッと作れるので「あともう一品ほしい!」というときにもおすすめ。
おかゆに混ぜてもおいしいよ!
関連レシピ
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。