ごはんとおつまみレシピ
薄力粉と金麦、とうもろこしだけで、軽くてクリスピーなかき揚げに!
ほの甘いとうもろこしを、スパイス塩が引き立てます。
2016年07月08日
茹でたり、焼いたり……とうもろこしは夏おやつの定番ですが、今回は夏の晩酌にぴったりのかき揚げをつくります。具材は生のとうもろこしだけ、衣は粉と金麦の、たった2つ。シンプルながら、旬のとうもろこしの甘みを再発見できる一品です。カリッと軽い食感に仕上げるコツは、とうもろこしに粉をしっかりまぶしつけ、金麦を入れたら混ぜすぎないこと。揚げたてに添えるスパイス塩はクミンの香りと黒こしょうの刺激が何ともエキゾチック。ほんのり香るバジルも加わって、蒸し暑さを吹き飛ばしてくれます。
材料(2人分)
手順1 切る
とうもろこしは芯から包丁で実を削ぎ、ボウルに入れてざっとほぐす。
手順2 まぶす
とうもろこしの入ったボウルに薄力粉をふるい入れ、粒にしっかりまぶしつける。
薄力粉はしっかりまぶす
薄力粉を粒の表面にしっかりまぶしつけておくと、揚げ油の中でダマにならずカリッと揚がり、まとまりやすくなります。
手順3 混ぜる
冷やしておいた金麦を加え、粉っぽさが残る程度に菜箸でさっと混ぜる。
混ぜすぎないこと
混ぜすぎると粘りが出て、サクッとした食感に仕上がりません。粉っぽさが多少残る程度にさっと混ぜます。
手順4 揚げる(1)
鍋に揚げ油を入れて中火にかけ、150~160℃になったらバジルを入れて2~3分かけて素揚げする。
低温の油でパリッと揚げて香りを移します
バジルをパリッと揚げるには150~160℃の低温で。じっくり揚げて、油にバジルの香りを移します。水滴がついていなくても油はねしやすいので注意!
手順5 揚げる(2)
揚げ油の温度を160~170℃に上げ、とうもろこしをスプーンにのせて平たくまとめ、滑らせながら油にそっと入れる。
手順6 揚げる(3)
鍋の縁を使って、入れた生地が固まるまでスプーンなどでおさえ、まとまってきたら離す。
手順7 揚げる(4)
時々返しながら泡が小さくなるまで2~3分揚げて引き上げ、油を切る。
手順8 スパイス塩をつくる
塩、クミン、粗挽き黒こしょうを混ぜ合わせてスパイス塩をつくる。
完成
揚げたてに素揚げしたバジルとスパイス塩を添えて。エキゾチックな香りと軽い食感で、金麦が進むこと間違いなしです。お好みでレモンを絞るとさっぱりいただけます。