箸やすめコラム
日に日に暑さが増してきましたね。特に今年は避暑地へのレジャーを控え、おうちで余暇を過ごしている人も多いかもしません。そんなおうちで過ごす毎日、冷房をつけて体感を涼しくするだけでなく、目で、耳で、手触りで涼を感じる工夫をご紹介します。暮らしを涼やかに演出して、日々の暑さを乗り切りましょう!
暑さも日に日に増してきた今日この頃。
すでに夏バテ気味で「食欲がわかない……」という人もいるかもしれません。
そんな時は、ガラスの器で食卓を涼やかに演出してみませんか?
ガラスの器の使い道がグンと広がるアイデアをご紹介します。
藍に染付、淡い空色……青い器には見る人の心を惹き付ける美しさがあります。
でも、手に取っていざ使うとなるとどんな料理が似合うのか……。
そこで今回は青いお皿をおいしく使うコツをお届けします。
暑い日、どこからともなく、チリーンと風鈴の音が聞こえてくると涼やかな気分になります。
かつてはどこの家の軒先にもぶら下がっていた風鈴。
今の暮らしのなかのたのしみ方を教えてもらいます。
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。