音楽を創るよろこびを

若きプロフェッショナルたちへ

「サントリーホール アカデミー」トピックス

室内楽アカデミー

葵トリオがミュンヘン国際音楽コンクールのピアノ三重奏部門第1位の快挙!

「サントリーホール室内楽アカデミー」第3期・4期で学んだ小川響子(ヴァイオリン)、伊東裕(チェロ)、秋元孝介(ピアノ)の葵トリオが、2018年9月ミュンヘン国際音楽コンクールで第1位の快挙を成し遂げました。室内楽の分野における優勝は東京クヮルテット以来48年ぶりです。

室内楽アカデミーでは、2014〜16年の第4期も密度の濃い活動が行われました。2年間のワークショップ、チェンバーミュージック・ガーデンの公演を取材した片桐卓也氏、山田治生氏のレポートをフェローへのインタビューも交えてご紹介します。

自分の課題を見つけることができた2年間 ――トリオ デルアルテ インタビュー

山田治生(音楽評論家)

トリオ デルアルテ(ヴァイオリン:内野佑佳子、チェロ:金子遥亮、ピアノ:久保山菜摘)はサントリーホール室内楽アカデミー第4期参加をきっかけに結成された。2018年3月にはシンガポールのヨン・シュー・トー音楽院のコンサート・シリーズに招かれた。

  • チェンバーミュージック・ガーデン「ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会」(2018年6月)

    チェンバーミュージック・ガーデン「ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会」(2018年6月)

2年間、このアカデミーで過ごした感想を聞かせていただけますか?

内野 2年間、同じグループで、毎月レッスンをうけて、1年に10曲、11曲を勉強して、レパートリーを深めていくことができました。先生方の要求が高くて、壁にぶつかる瞬間が何度もありました。
久保山 毎月、1回のレッスンのために3〜4回合わせていました。ピアノだと一人が多いのですが、3人で一つのことをするのはとても勉強になりました。あと、シンガポールに行かせていただいたり、メナヘム・プレスラー先生のレッスンを受けさせてもらえたのも、ラッキーでした。
金子 2年間とても濃かったです。トリオのレパートリーが増えて良かったし、演奏以外にもたくさんの経験ができました。指板寄りで弾く癖があるので「駒の近くで弾くように」と言っていただいたり、必死になると要らない力が入る癖を先生方に指摘していただいたり、自分の課題を見つけることができました。
内野 私は緊張する方だったのですが、あれだけの先生方の前で毎月弾いていたので、最近は舞台でも緊張しなくなりました(笑)
久保山 練木(繁夫)先生からはペダルのことや弦楽器に溶け込む音を教えていただきました。私は弦楽器の先生に見てもらうことがほとんどなかったので、弦楽器の先生方の見方の全然違う、ピアノだけにとらわれないレッスンが魅力的でした。原田(幸一郎)先生や磯村(和英)先生のアドバイスはソロを弾く時にも役に立つと思います。(ソロではそんなことはないのですが)毎月1曲のペースで新しい曲に取り組み、レパートリーの幅を広げることができました。今回、ピアノ・トリオは3つのグループがあったのですが、レパートリーが重なることはなく、他のトリオのレパートリーも聴けて、勉強になりました。

  • チェンバーミュージック・ガーデン「ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会」(2018年6月)

    チェンバーミュージック・ガーデン「ENJOY! 室内楽アカデミー・フェロー演奏会」(2018年6月)

  • 内野佑佳子、金子遥亮、久保山菜摘
  • 内野佑佳子、金子遥亮、久保山菜摘

3月にはシンガポールに行き、ヨン・シュー・トー音楽院の学生たちと共演しましたね。

金子 異なる文化の人たちと英語で一緒に合わせるのは、慣れるのが大変でしたが、新鮮でした。
内野 ヨン・シュー・トー音楽院は、全員が奨学金を受けていて、施設も素晴らしく、学校が学生に良い楽器を貸与していて、みなさん、日々練習に切磋琢磨していました。ドビュッシーの「神聖な舞曲と世俗的な舞曲」を英語でリハーサルしたのですが、いろんな国の人たちが意見を出し合って、勉強になりました。
久保山 私は、ウクライナのヴァイオリニストと、中国のチェリストと、ドビュッシーのピアノ三重奏曲の第1楽章を演奏しました。最初はコンタクトが難しかったのですが、次第に親密になり、本番では良い演奏ができたと思います。シンガポールで、池田(菊衛)先生が、3,4日間、毎日1時間半、親身にレッスンしてくださいました。

トリオ デルアルテはアカデミー第4期修了後、チェロの金子は海外に留学し、ヴァイオリンの内野とピアノの久保山はひきつづきアカデミー第5期で学んでいる。チェロには新たに河野明敏(東京藝術大学大学院在学中)を迎えた。メンバーのますますの活躍を期待したい。

  • ヨン・シュー・トー音楽院コンサバトリー・コンサートホールでの演奏

    ヨン・シュー・トー音楽院コンサバトリー・コンサートホールでの演奏

  • ヨン・シュー・トー音楽院

    ヨン・シュー・トー音楽院