御大典記念 特別展
2022年1月26日(水)~3月27日(日)
※各作品の出品期間は、出品作品リスト(PDF) をご参照ください。
※作品保護のため、会期中展示替を行います
※会期は変更の場合があります
上品な耳心地のよい語り口で再現模造作品のみどころや魅力、先人たちによって築かれた古代の製作技法などをわかりやすく解説します。
貸出料金 |
お一人様1台 600円(税込) |
---|---|
解説時間 |
約35分 |
※耳が不自由なお客様へ、音声ガイドの文字原稿を1部600円(税込)にて貸し出しています
※英語版もあります
※貸し出し受付は閉館時間の45分前まで
「ここに展示された宝物はすべて模造です」、というと驚く人も多いだろう。 そう、正倉院においては、私たちが「模造」という言葉に抱いているイメージが覆され、模造が、実に深い尊い意味を持つことに気づかされる。 正倉院では、宝物からこぼれ落ちた欠片や塵も決して捨てず、それが何であるのかを丹念に調べ続け、歳月を経たとき解明されることもあるらしい。些事をおろそかにせず、宝物への敬愛・伝えようとする情熱を1300年保ちつづけてこそ、当初と同じ姿の宝物の「模造」が可能になる。素材から技法までを探り当て、再現することができるのだ。 今、私たちが奈良時代と同じ姿の宝物を見ることができるのは、奇跡的な幸運なのだ。
お手持ちのスマートフォンでアプリ『聴く美術』をダウンロードのうえ、本展のガイドをご購入いただくと、ご自分のスマートフォンで音声ガイドをお聞きいただけます。 内容は会場貸出のガイド機でお聴きいただくものと同じです。 どこでもダウンロード&購入可能ですので、来場前の予習や観覧後の復習にも便利です!
>>App Store(Apple端末をお使いの方)
>>Google Play(Android端末をお使いの方)
アプリ内課金料金 |
610円(税込) |
---|
※会場では、必ずご自身のイヤホンまたはヘッドホンを使ってお聞きください。
※ダウンロードにはWi-Fi、LTE、4Gなどのネット環境が必要ですが、いったんダウンロードが完了すれば、電波環境がなくてもご使用いただけます。
※事前にダウンロードのうえお越しください。
音声ガイドサービスに関するお問い合わせ
(株)アコースティガイド・ジャパン support@acoustiguide.co.jp
TEL:03-5771-4083 (月~金、9:30~18:00)
再現性にこだわった逸品から、ここでしか手に入らないオリジナルグッズまで取り揃えています。
A4クリアファイル 440円
※完売しました
A4クリアファイル 440円
※完売しました
A4クリアファイル 440円
※完売しました
五絃琵琶フィギュア 1,320円
※完売しました
螺鈿箱レプリカ缶飴 990円
※完売しました
<フェリシモミュージアム部>模造 螺鈿紫檀五絃琵琶エコバッグ&ポーチ 2,970円
※完売しました
<宮脇蕒扇庵> 紅牙撥鏤撥 オリジナル扇子 5,000円 ※扇子立ては含まれません
※完売しました
<箸勝本店>吉野杉箸(箸5膳セット) 715円
<京漆器 象彦>正倉院紋様 螺鈿蒔絵丸小箱(桐箱入) 71,500円 ※限定5個
※表示の価格は消費税を含んでおります。