2011年12月17日(土)~2012年1月15日(日)
※作品保護のため会期中、展示替をおこなう場合があります。
※各作品の展示期間については、美術館にお問い合わせください。
本展では那珂川町馬頭(なかがわまちばとう)広重美術館所蔵の保永堂版「東海道五拾三次之内」と、サントリー美術館所蔵の隷書版「東海道」を一挙に公開いたします。保永堂版と隷書版を比較し、宿場を描く際に広重が行った工夫と製作背景を追います。保永堂版は、刊行当初の様子を伝える<初摺(しょずり)>や、一部の図様が改変された<変わり図>、55枚完結後に画帖として再発行された際の<絵袋>なども併せて展示し、人気商品であったこのシリーズが様々に展開していく様子を見ていきます。また、富士、近江、京都などを描いた広重以前の名所絵や、広重に影響を与えたとされる円山四条派の作品と比べることで、広重が描く風景や人物表現の魅力に迫ります。
同じ場所を描いた保永堂版と隷書版を並べて展示し、両者の構図や描写、モチーフの違いを比較する
刊行当初の摺りの様子を伝える<初摺>と、摺り方などが一部変えられた<後摺(あとずり)>を比較する
最初に刊行されたときの版木を使用する<初版図>と、一部の図柄を変え、再度彫り直した版木を使用する<変わり図>を比較する
広重以前に作成された名所絵の屏風や、名所をモチーフとした工芸を展示し、広重画と比較する
広重に影響を与えたとされる円山四条派の代表、円山応挙と広重の肉筆画を並べ、その表現を比較する
※本サイト内の記述、画像の無断転載・転用を禁止します。
2024年 1月
2024年 2月
2024年 3月
2024年 4月
2024年 5月
2024年 6月
2024年 7月
2024年 8月
2024年 9月
2024年 10月
2024年 11月
2024年 12月
2025年 1月
2025年 2月
2025年 3月
2025年 4月
2025年 5月
2025年 6月
2025年 7月
2025年 8月
2025年 9月
2025年 10月
2025年 11月
2025年 12月