まるごといちにち こどもびじゅつかん! サントリー美術館が1日だけ”こども専用びじゅつかん”に! 夏のひととき、美術館で学ぼう!遊ぼう! 事前予約制 2024年8月6日 火 サントリー美術館

8月6日)はサントリー美術館が“こども専用”に!
小学生中学生とその保護者対象休館日美術館無料開放し、
さまざまなプログラムを実施する特別イベント「まるごといちにち こどもびじゅつかん !」を今年開催
徳川美術館展 尾張徳川家至宝」の鑑賞体験型のプログラムをしもう !

プログラム

入館には展覧会鑑賞もしくはプログラム①、②いずれかの事前予約が必要です(先着順)。
7月17日(水)11時受付開始
いずれも参加費無料。

  • 展覧会鑑賞
    【時間指定予約制】

    ワークシートを手に、自由に展覧会を鑑賞できます。また、鑑賞の合間にもお楽しみがいろいろ!入館時間の事前予約が必要です。

    ワークショップコーナー
    出入り自由で簡単な工作を体験できます。
    フォトスポット
    夏休みの思い出に、記念撮影をどうぞ。
    まだまだお楽しみがあるかも!?
    • 時間:
      10:00~17:00(最終入館は16:00まで)
    • 対象:
      小・中学生
    • 入館時間枠はお申込みページをご覧ください。滞在時間の制限はありません。
    • 対象の小・中学生1名につき、保護者1名が同伴で入館可能です(無料)。小・中学生とご一緒の場合に限り未就学のお子様も入館いただけます。
    • 大人(高校生以上の方)のみや、未就学のお子様と保護者のみでは入館いただけません。
    • 展覧会鑑賞の予約のみではプログラム①、②には参加できません。
  • プログラム①
    おしゃべり鑑賞タイム

    いつもは静かな展示室だけど、「こどもびじゅつかん」ではたっぷり、じっくり、みんなでお話ししながら作品を見てみよう。どんな発見があるかな?

    • 時間:
      ①11:30~12:00 
      ②12:30~13:00 
      ③13:30~14:00 
      ④14:30~15:00
    • 会場:
      展示室
    • 対象:
      小・中学生
    • 定員:
      各回30名
    • プログラム終了後は、自由に展覧会を鑑賞できます。
      別途展覧会鑑賞の時間予約は必要ありません。
    • 対象の小・中学生1名につき、保護者1名が同伴で入館可能です(無料)。
    • プログラム中は保護者の方は後方でご見学となります。
  • プログラム②
    びじゅつかんのひみツアー

    館内あちこちを探検するツアーです。まわるコースは当日のお楽しみ。

    • 時間:
      ①10:45~11:15 
      ②12:15~12:45 
      ③13:45~14:15 
      ④15:15~15:45
    • 会場:
      展示室ほか
    • 対象:
      小・中学生
    • 定員:
      各回20名
    • プログラム終了後は、自由に展覧会を鑑賞できます。
      別途展覧会鑑賞の時間予約は必要ありません。
    • 対象の小・中学生1名につき、保護者1名が同伴で入館可能です(無料)。
      保護者の方はツアーに同行せずお待ちいただきます。
  • 7/7(日)開催!オンライン授業

    子ども向けのさまざまな探究型オンライン授業をお届けする「キッズウィークエンド」とサントリー美術館がコラボレーション!「こどもびじゅつかん」開催前の7月7日(日)に、自由研究のヒントにもなるオンライン授業を開催します。

    キッズウィークエンド×サントリー美術館きっと美術館に行きたくなる☆日本美術のセカイへようこそ!
    • 日時:
      7月7日(日)19:00~20:00
    • 講師:
      サントリー美術館エデュケーター
    kids weekend

    共催:キッズウィークエンド

スペシャル企画

2014年から始まった「まるごといちにち こどもびじゅつかん」は、今年で10回目を迎えます!
  • 第10回記念☆
    「こどもびじゅつかんレポーター」
    募集!

    「こどもびじゅつかん」の魅力を伝えるレポーターになってみませんか?お客様やスタッフへのインタビュー、館内の取材などを体験して記事を作っていただきます。後日ウェブサイト等で発表も予定しています。

    • 時間:
      ①10:00~12:00 
      ②13:00~15:00
    • 定員:
      各回3名(抽選制)
    • 応募期間:
      6月13日(木)~7月10日(水)
    • 対象:
      小学校4年生以上
    • プログラム終了後は、自由に展覧会を鑑賞できます。当選された場合は別途展覧会鑑賞の時間予約は必要ありません。
    • 対象の小・中学生1名につき、保護者1名が同伴で入館可能です(無料)。保護者の方はプログラムに同行せずお待ちいただきます。
    • 抽選結果は7月16日(火)までに、当選者のみにお知らせします。
  • 緊急アンケート☆
    サントリー美術館の新しい
    仲間を決めよう!

    サン美ツル太は10年前に「こどもびじゅつかん」がきっかけで生まれたキャラクター。みんなの一票で、サン美ツル太といっしょにサントリー美術館を盛り上げる新しいキャラクターが決まるよ。ウェブサイトで候補を見て、気に入ったキャラクターに投票してね。
    「こどもびじゅつかん」当日は館内に投票箱を設置します。

    • 7月中旬より詳細お知らせ・投票開始予定

これまでの「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」

毎年、展覧会によってさまざまなプログラムやオンラインコンテンツをお届けしてきました。
過去の様子を一部紹介します!

  • 「サン美ツル太」初登場!(2014年)

  • ガラス作品の展覧会にちなみ、
    ガラス窓に絵を描きました(2016年)

  • 作品の前でお話しする
    「おしゃべり鑑賞」は毎回実施(2018年)

  • 暑い夏にぴったり!
    自分だけのうちわをデザイン(2019年)

  • 動画やダウンロードできるオンラインコンテンツで、おうちでも楽しんでいただきました(2020年)

  • 毎回大人気!
    びじゅつかんのひみツアー(2023年)

特別公開 これまでのオンラインプログラムをやってみよう!

※いずれもデータは配信当時のものです。掲載作品は現在展示していません。

  • #こどもびじゅつかん
  • #ツル太のつぶやき

サントリー美術館の
公式SNSで情報発信中!

サン美ツル太も時々つぶやきます♪

サントリー美術館の教育普及活動

サントリー美術館では、中学生以下はいつでも入館無料、展覧会ごとに子ども向け鑑賞支援ツール「わくわくわーくしーと」を配布しているほか、親子で参加できる「ラーニングプログラム」などのイベント、中学生・高校生対象「サン美美術部」、ラーニングプログラム動画の配信など、さまざまな取り組みで子どもたちの来館を支援しています。

美術館を楽しむルール

  • 作品やケース、展示室の飾りにはさわらないでね。
  • メモするときはえんぴつを使おう。壁やケースを台にしないでね。
  • おしゃべりは小さな声でね。
  • 館内で走ったり、ふざけたりするのはやめよう。
  • 決められた場所以外で写真はとらないでね。
  • 館内で食べたり飲んだりしないでね。
  • スマートフォン、携帯電話の通話やゲーム機の使用はやめよう。

2023年 1月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2023年 2月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28

2023年 3月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2023年 4月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2023年 5月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2023年 6月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2023年 7月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2023年 8月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2023年 9月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2023年 10月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2023年 11月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2023年 12月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2024年 1月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2024年 2月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29

2024年 3月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2024年 4月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2024年 5月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2024年 6月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2024年 7月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2024年 8月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2024年 9月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2024年 10月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2024年 11月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2024年 12月

  • 展覧会会期
  • 休館日
  • 呈茶席開催日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31