8月16日(火)
11時~/13時~/15時~
各回約40分
対象:小学3年生~中学生
定員:各回30名
終了しました
港区優先あり
港区先行受付は終了しました
受付期間:7/28(木)~7/30(土)
「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」は、毎年恒例、子どもたちのための特別イベントです。
2022年は8月16日(火)に館内プログラムとライブ配信を実施するほか、
オンラインでは子ども向けの動画を期間限定でお届けします!
美術作品とみんなの想像力で、和歌に詠まれてきた土地・歌枕に出かけましょう!
(おすすめ:小学校低学年から)
公開終了
平安時代の歌人・西行の人生と旅を、絵巻を見ながらたどってみましょう!
(おすすめ:小学校高学年から)
公開終了
8月16日(火)に開催する館内プログラムのうち、「旅する鑑賞会」をスペシャルバージョンで生配信!おうちからでも、館内プログラムに参加した気分でお楽しみください。
ライブ配信日時:
8月16日(火)16時~16時30分
※お申込み不要。どなたでもご視聴いただけます。
※サントリー公式YouTubeより配信します。開始時間になりましたら、以下のリンクにアクセスしてご覧ください。
※配信終了後は、2022年8月28日(日)までアーカイヴとしてご覧いただけます。
8月16日(火)は
サントリー美術館が
“こども専用”に(事前予約制)
休館日の1日、小・中学生とその保護者対象のイベントを開催します。プログラム参加・展覧会鑑賞にはすべて事前予約が必要です。
※いずれも8月1日(月)11 時受付開始(先着順)。参加無料。
※対象の小・中学生名につき同伴保護者1名まで入館可能(無料)。
※各申込みページで注意事項をご確認のうえ、お申込みください。
※一部のプログラムに港区優先(東京都港区在住・在学のお子様対象)があります。
8月16日(火)
11時~/13時~/15時~
各回約40分
対象:小学3年生~中学生
定員:各回30名
終了しました
港区優先あり
港区先行受付は終了しました
受付期間:7/28(木)~7/30(土)
8月16日(火)
11時30分~/12時30分~/
13時30分~/14時30分~
各回約30分
対象:小・中学生
定員:各回20名
終了しました
ワークシートを使って自由に展覧会を鑑賞できます。入館時間の事前予約が必要です。
8月16日(火)
10時~17時(最終入館は16時まで)
対象:小・中学生
終了しました
港区優先あり
サントリー美術館では、子どもたちが楽しめるさまざまな教育普及活動に取り組んでいます。
また、展覧会によっては、おうちで見られる展覧会関連動画も配信しています。いっしょに日本美術や美術館のことを楽しく学ぼう。
新型コロナウイルスの感染・拡散を防止し、みなさまに安心してご鑑賞いただくため、お客様へのお願いとサントリー美術館の感染予防対策をご確認のうえ、ご来館ください。
2014年から実施している「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」は、
休館日の美術館を“こども専用びじゅつかん”として小中学生とその保護者に限定して開放し、
展覧会鑑賞と教育普及プログラムをお楽しみいただく特別イベントです。
2020年からはオンライン形式でも実施しています。