焼酎・マッコリ
全26件
-
「JJ(ジェージェー)」と「ジャスミンハイ」は何が違うのですか。
一般的なジャスミンハイは「焼酎をジャスミン茶で割った」お酒ですが、JJ(ジェージェー)は、焼酎の中でも「ジャスミン焼酎<茉莉花>を...
-
ジャスミン焼酎<茉莉花>とはなんですか。
ジャスミン焼酎<茉莉花>は焼酎の本場、鹿児島の大隅半島にある大隅酒造で、ジャスミン茶葉「銀毫(ぎんごう)」からつくった爽やかな香り...
-
「JJ(ジェージェー)」とはなんですか?
「JJ(ジェージェー)」とは、「ジャスミン焼酎のジャスミン茶割り」の愛称です。 「ジャスミン焼酎」と「ジャスミン茶」それぞれの頭文...
-
『ソウルマッコリ』の保存方法を教えてください。
『ソウルマッコリ』は、未開栓の場合、常温で保存いただけます。 開栓後は、炭酸を含んでおりますので、冷蔵庫に保管の上できるだけ早めに...
-
『ソウルマッコリ』のおすすめの飲み方を教えてください。
『ソウルマッコリ』は、割らずにそのままお飲みいただけます。よく冷やしてお飲みください
-
焼酎のボトルの中に、モヤモヤしたものが浮かんでいるのですが、なんですか?
原料由来の成分です。味・香りへの影響はありませんので、安心してお召し上がりください。
-
『鏡月』の原材料はなんですか?
『鏡月』の原材料は麦、米、とうもろこし、糖蜜(さとうきび)等です。 雪岳山(ソラクサン)系の澄みきった天然水を使用しています。
-
「焼酎」とはどんなお酒ですか?
焼酎は、原料を発酵させてできたアルコール含有物(醸造酒)を蒸溜してつくるお酒(蒸留酒)です。
-
「焼酎甲類」とはなんですか?
連続式蒸留機で蒸溜し、アルコール分は36度未満。麦、米、とうもろこし、糖蜜(さとうきび)などを原料としているものです。
-
「焼酎乙類」とはなんですか?
連続式蒸留機以外の蒸留器(実際には単式蒸留器)を使用し、アルコール分は45度以下。麦・米・芋などを原料としているものです。
-
「本格焼酎」とはなんですか?
焼酎乙類の中で、法律によって定められた原料、製法によって製造されたものに表示することが認められている呼称です。
-
焼酎の「甲乙混和」とはなんですか?
焼酎の「甲乙混和」とは甲類焼酎と乙類焼酎をブレンドしたものです。
-
麦、米、芋、そばなどの焼酎のそれぞれの特徴を教えてください。
それぞれの特徴をご説明します。
-
「泡盛」とはどんなお酒ですか?
原料はタイ米。二次原料を用いず、沖縄が発祥といわれている黒麹菌でつくった米麹だけで仕込み、単式蒸溜したものです。
-
「古酒(クース)」とはなんですか?
三年以上貯蔵された泡盛のことです。
-
産地を特定した焼酎があるのですか?
「壱岐」「球磨」「琉球」「薩摩」が該当する産地で、定められた方法で製造された焼酎乙類に限り、表示が許可されています。
-
焼酎の作り方を教えてください。
焼酎の作り方は、乙類焼酎と甲類焼酎で異なります。 画像で詳しくご説明します。
-
焼酎の保管方法を教えてください。
直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。
-
甲類焼酎をいつもロックか水割りで飲むのですが、それ以外においしい飲み方はありますか?
ソーダ割り、烏龍茶割り、グレープフルーツ割り、トマト割り、C.C.レモン割りなど様々な飲み方でお楽しみいただけます。
-
「本格焼酎の日」があると聞いたのですが本当ですか?
11月1日が「本格焼酎の日」です。
-
焼酎の歴史を教えてください。
起源は紀元前のヘレニズム文化から生まれた蒸溜酒です。
-
焼酎の語源はなんですか?
中国では蒸溜酒を「焼いたお酒」という意味で「焼酒(シャオチュウ)」と表現しており、日本でも長く「焼酒」と「焼酎」を混用していたよう...
-
焼酎のカロリーを教えてください。
サントリー取扱いの焼酎のカロリーはこちらをご覧ください。
-
おいしい梅酒の作り方を教えてください。
基本的な梅酒の作り方をご紹介します。
-
ウイスキーや焼酎の4Lペットボトルは、どのように持つのがいいですか?
ウイスキーや焼酎の4Lペットボトルは、手のひらをグリップの背面にしっかりと当てて持つことをおすすめしております。
-
焼酎は他のお酒と比べて、翌朝残りにくいのは本当ですか?
醸造酒と比べてアルコールの吸収、分解が早いとされています。