ごはんとおつまみレシピ
さっぱりした味の初鰹に生野菜とりんごを合わせ、コチュジャンのたれで和えるだけ。火を使わない簡単なレシピは「今すぐ飲みたい!」ときにうってつけです。辛みの中に鰹のうまみが際立ち、甘酸っぱいりんごが爽やかさを添えます。ごま油の香ばしい香りでビールなどのお酒が飲みたくなるはず。ささっとつくれるレシピで、初夏の夕べを楽しみましょう。
材料(2人分)
手順1 混ぜる
たれの材料を大きめのボウルに入れて混ぜる。
手順2 切る
鰹は5〜6mmの厚さに切る。きゅうりは斜め薄切りに、エゴマの葉はざく切りにする。
きゅうりは縦半分に切って使うと外側の濃いグリーンが映えて見た目にも清々しい。
手順3 切る(2)
新玉葱は縦半分に切り、さらに横半分に切った1/4個を、繊維を断つように薄切りにする。人参は3cmの長さにせん切り、りんごは皮ごとせん切りにする。
新玉葱は、繊維を切ることでやわらかい食感になる。
手順4 和える
切った材料をたれのボウルに入れて和える。
手順5 盛り付ける
器に盛り、白ごまをふる。
完成
鰹のうまみにピリリと辛いたれが絡まった初夏らしいおつまみ。秋の戻り鰹なら、紫玉葱と梨に替えてどうぞ。
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。