閉じる

カテゴリーからレシピをみる

季節

閉じる

ごはんとおつまみレシピ

韓国風トマト冷奴の写真

韓国風トマト冷奴

にんにくとコチュジャンで
パンチを効かせた味が
爽やかな「夏の味の金麦」にぴったり

2021年06月28日

ガツンとパワフルな韓国系調味料と
甘酸っぱいトマトの、夢の共演

冷奴といえば、夏のおつまみの定番。いつもの薬味をピリ辛&にんにく風味のガッツリ系に変えたら、さっぱり爽快な「夏の味の金麦」に合う味わいになりました。甘みのあるプチトマトが味のつなぎ役になって、うまみがバランスよくまとまります。トマト、コチュジャン、糸唐辛子の真っ赤な冷奴は見た目にも夏らしく、晩酌が賑やかに。

  • カロリー(1人分):251kcal
  • 調理時間:15分

材料(1〜2人分)

  • 絹豆腐 1/2丁
  • ひとつまみ

  • 【たれ】
  • ・プチトマト 10個
  • ・すりおろしにんにく 1/2片
  • ・ごま油 大さじ1
  • ・コチュジャン 小さじ1/2
  • ・塩 少々

  • 糸唐辛子 適宜

手順1 水切りをする(1)

手順1 水切りをする(1)

豆腐に塩ひとつまみをふる。

手順2 水切りをする(2)

手順2 水切りをする(2)

豆腐をキッチンペーパーなどで包み、重しをして10分ほどおく。

豆腐はしっかり水切りをする。

手順3 切る

手順3 切る

プチトマトはヘタをとり、4等分にする。

手順4 混ぜる(1)

手順4 混ぜる(1)

たれの材料を混ぜ合わせる。

手順5 混ぜる(2)

手順5 混ぜる(2)

たれにトマトを入れてさっと混ぜる。

手順6 盛り付ける

手順6 盛り付ける

器に豆腐を入れ、トマトを加えたたれをかける。好みで糸唐辛子を飾る。

完成

完成

豆腐は絹ごしがおすすめ。口当たりがなめらかでうまみもあります。水切りする時間がないときは電子レンジを活用。ラップをかけずに3〜4分でちょうどよい具合になります。