ごはんとおつまみレシピ
さっと湯引きしたレタスと豚しゃぶをたっぷり盛った、ヘルシーな温野菜サラダ。
マスタードソースで爽快に!
2016年05月13日
みずみずしいレタスは生のサラダもよいですが、さっと湯引きすれば、小気味よい歯ざわりが愉しめ、かさも減るので一度にたっぷり食べられます。歯ざわりを残すポイントは、沸騰した湯にくぐらせたらすぐ、鮮やかな色に変わるので、その直後に引き上げること。水っぽくなるので流水にはさらしません。豚しゃぶをのせて、特製のマスタード醤油だれをたっぷりかけます。たれには刻んだ酢漬け新生姜とねぎを加え、輪郭のある味わいに。好みで辣油をかけても美味です。爽やかな季節、テラスなどで食べたいおかずサラダです。
材料(2人分)
手順1 ちぎる
レタスは手で大きくちぎる。酢漬け新生姜と長ねぎはみじん切りにする。
包丁はつかわずに手でちぎる
レタスは包丁で切らずに、やや大きめに手でちぎります。たれの絡みがよくなります。
手順2 湯引きする
沸騰した湯にレタスをさっとくぐらせて、ザルにあげる。
レタスの色が鮮やかになったら引き上げます
レタスを茹ですぎないよう、色が鮮やかになったら引き上げます。また一度にたくさん入れると湯温が下がってしまうので、何回かに分けます。
手順3 茹でる
レタスをくぐらせた同じ湯で、豚肉をさっと茹でてザルにあげる。
手順4 混ぜる(1)
ボウルにマスタード醤油だれの材料をすべて入れて混ぜ合わせる。
手順5 混ぜる(2)
たれの入ったボウルに刻んだ新生姜と長ねぎを加えて、さらに軽く混ぜる。
手順6 盛る
湯引きしたレタス、茹でた豚肉の順に皿に盛る。
手順7 仕上げる
豚肉の上からマスタード醤油だれを全体にかける。
完成
マスタード醤油だれは野菜サラダや茹で鶏、豆腐にかけてもおいしくいただけます。
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。