ごはんとおつまみレシピ
材料(2人分)
手順1 切る
豚バラ肉は大きめの一口大に切り、塩こしょうで下味をつける。ブロッコリーは小房に分けてから縦半分に切り、にんじん、じゃがいもは皮をむいて乱切りにする。生姜は皮をおろし、2~3mmの角切りにする。
生姜の皮には体を温める成分がたっぷり含まれているので、すりおろして皮ごと使います。みじん切りではなく角切りにすることで、サクサクとした食感が楽しめるよ!
手順2 炒める
鍋に油、すりおろした生姜の皮、角切りの生姜を入れて火にかける。香りが出たら豚肉を入れ、両面に焼き目がつくまで炒める。野菜を加え、表面に焼き目がついたら金麦を加えて蓋をし、5分煮る。
ポイントは、豚肉と野菜にこんがりと焼き目をつけること。シチューに香ばしさが加わって旨味がアップします。生姜と金麦が豚肉の臭みを上手に消してくれるよ。
手順3 煮る
水を加えて蓋をし、中火で蒸し煮にする。
手順4 加える
材料に火が通ったら弱火にし、シチューの素、牛乳を加え、味噌を溶かし入れる。
手順5 仕上げる
火を止め、柚子こしょうを加えて味をととのえる。
完成
クリーミーなシチューに柚子こしょうの風味と味噌のコクが絶妙にマッチ!
豚肉がゴロゴロ入ってボリュームも満点です。
生姜が冷えた体をじんわり温めてくれるよ!
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。