ごはんとおつまみレシピ
材料(2~3人分)
手順1 切る
りんごは皮をむいて乱切りに、かぼちゃは一口大に切って面取りする。
かぼちゃの皮はかたいので面取りがたいへん! でも、ピーラーを使えば簡単にできますよ。
手順2 煮る
かぼちゃ、りんご、白ワイン、砂糖、しょうゆを鍋に入れ、具材がひたひたになるまで水を加える。落としぶたをして20分程度煮る。
手順3 煮詰める
かぼちゃに串を刺してスッと通るようになったら、ふたを取って水分をとばす。煮汁が煮詰まってガムシロップのようなとろみがついたら火を止め、冷ましておく。
煮汁のトロトロ感は、スプーンですくってみてやや重いくらいが、かぼちゃにちょうどよくからむのでベスト。あまり煮詰めすぎないように注意!
手順4 盛りつける
かぼちゃとりんごを皿に盛りつける。スプーンでクリームチーズをトッピングし、黒胡椒をたっぷり振りかける。
完成
おいしくできましたか? 砂糖の量はかぼちゃの甘みによって調整しましょう。コクのあるチーズ、黒胡椒のパンチと、かぼちゃの甘さが合わさって、ビールにもぴったりな一品の完成です!
You must be of legal drinking age to
enter this site.このサイトにはお酒に関する情報が含まれているため、
20歳以上の方を対象としています。
誕生年月日を西暦でご入力下さい。
By entering this website, you are agreeing to our Terms and Conditions, Privacy Policy, and Cookie Policy.閲覧することにより、利用規約、プライバシーポリシー、および Cookie の使用に同意したことになります。